MENU

ブログ

ブログページです

6月16日 金曜日

木曜日は、孫の反抗的な態度がとても気になりついつい熱くなってしまった私です。

そういう時は、エッセンシャルオイルにお世話になって心を整えます。

孫にもエッセンシャルオイルをつけてあげました。しばらくすると落ち着いてちゃんと話を聞いてくれました。

私も感情的にならずお話することができました。

 

植物の力は凄いです。

 

その力を知ってるととても楽に生きることができます。

 

今週末は、予定がびっしり入っているのでしっかり心を整えながら楽しみます。

 

皆さまも楽しい週末をお過ごしください。

≫ 続きを読む

2023/06/16        webmaster   |    タグ:メディカルアロマ , 心穏やか

6月15日 木曜日

もう、週の後半です。 速いです。

昨日は、ショッキングなニュースの後、小4孫の最近の様子が気になり、ちょっとお小言を・・・

言ってしまったぁ…

 

親を差し置いて孫に小言を言うことが最近ではタブーなのかどうなのか・・・

でも、かわいい孫だから今、注意することを伝えて本人にも意識をさせないと本人が大人になってから社会生活で息苦しくなるだろうと思うから…

 

だけど・・・小4孫はとっても頑固でなかなか聞き入れないのです。

 

どうして今、そのことを言われているのかと考えるより、早く家に帰りたい。そのことで頭がいっぱいで全く話が耳に入っていきません。

母親も早く連れて帰りたそうでしたが…このまま話を中途半端にしてしまうと子どもの思うつぼで増々話を聞きたがらなくなると思って先に母親だけ帰しました。

ここから長期戦です。

誰かが自分の話をしている時は、または、話しかけられた時は、何をこの人は僕に言いたいのかな?としっかり目を見て相手の話を考えながら聞きなさい。

ただ言いたいのはこれだけだったのですが・・・まったく目をみません。

あっちを見たり、指を触ったり、鼻や口に指をいれたり、完全にシャットダウンして耳に届きません。

これは、私にだけではなく、学校の授業中や家で話をしていてもそういう状況のようです。

今まで、話をするときにちゃんと目を見てしっかり聞きなさい。と言うことをしつけていないことが原因だと私は今までの親子での様子を見ていて思います。

10歳から今までの習慣を変えようとすることは容易ではありません。でも、それを少しずつでも変えていけるようにサポートしていかないと社会の出た時に本当に困ることがたくさんあることは予想できます。

親子ともども大変ではありますが、私は、今は嫌われてもしっかりサポートしていきたいと思っています。

大きくなった時に、あの頃があったおかげでって思い出してもらえたらいいですね。

≫ 続きを読む

2023/06/15        webmaster   |    タグ:いまが大事 , 脳を鍛える , 知能を育てる大切な時間 , 健やかに育て

6月14日 水曜日

今日は午前中、大村市にある県立ろう学校へ学校見学へ行きました。

子どもたちがとても明るく素晴らしい環境のもと仲間と一緒に元気に頑張っている姿が見られました。

赤ちゃんが生まれて最初に新生児聴覚スクリーニング検査が実施されますが、ここで要検査と結果が出ると不安になると思いますが、ろう学校高等部のお子様で早期発見、早期教育で聞こえに問題があるの?と思うくらい言葉を習得しコミュニケーション能力も高いお子様がたくさんいらっしゃいました。

先生のおはなしで長崎県には大村にしかないので、なかなか周知ができず訓練が遅くなってしまうお子さまもいらっしゃるようです。

幼児部では言葉を聞いたり発音の訓練、小学生は1年生から6年生全員でボールを転がしてラリーをするゲームを楽しそうにしていました。

校内も明るく素敵な学校でした。

 

≫ 続きを読む

2023/06/14        webmaster   |    タグ:夢が持てる社会 , 必要な人に届く , 脳を刺激する

6月13日 火曜日

湿度の高い朝ですね。

 

じめっとする時期は、ペパーミントオイルが大活躍です。

水で薄めてスプレーボトルでシュッシュッとすれば空気がさわやかになります。

外から帰って汗ばんでいる時にシュッシュっとしたところを通過すると汗がひきやすくなります。

エアコンの前でシュッシュッとすると部屋中に爽やかな香りとひんやり感が広がります。

 

教室にも置いてありますので試してみてくださいね。

 

さあ!! 火曜日ですね。 今日は朝から私の最終目標に着地する為に情報を集めに行きます。

 

皆さまの一日がエネルギッシュで楽しい一日でありますように。

≫ 続きを読む

2023/06/13        webmaster   |    タグ:エッセンシャルオイルで快適に過ごす , 感謝と喜び

6月12日 月曜日

おはようございます。

すっきり目覚めました。

今日も張り切って1日楽しいことを考えてお仕事に励みます。

今週もよろしくお願いいたします。

≫ 続きを読む

2023/06/12        webmaster   |    タグ:脳とうまく付き合う , 楽しく楽しく , 人間ってすごい

6月11日 日曜日

今日は1日完全offの日にしました。

1日中何もしない日で体を休めました。

自宅でも仕事ができる環境なので、お休みにしていても気づくと何かしていることがあるのですが、今日は身体がお休みを要求しています。

こういう日は逆らわずぼーっと何もしないで1日過ごします。

 

ふっと気がづくと夜の九時 外もすっかり暗くなっています。

 

身体もゆっくりできたので喜んでいるようです。

脳が次第に覚醒しだして・・・今晩はしばらく眠れそうにありません。

 

でも、エッセンシャルオイルやらデュフューズやら、睡眠のための音楽を駆使して眠りにつきます。

 

明日は月曜 すっきり目覚めますよ。  おやすみなさい。

≫ 続きを読む

2023/06/11        webmaster   |    タグ:いつもありがとう , エッセンシャルオイルで快適に過ごす

6月10日土曜日

今日は大島教室です。

大島での夏休みの山の学校もそろそろ準備のための資料集めが始まりました。

今年は、コロナの心配もなく今のところはいろんな活動を予定しています。

子どもたちのひと夏の思い出が周りの誰かに感謝できる、ふるさとを大切に思う。そういう気持ちが育つような活動をしていきたいと思います。

午後からは、今、マイブームの折り紙果物ちゃんシリーズを作りました。

≫ 続きを読む

2023/06/10        webmaster   |    タグ:夏休みのお楽しみ

6月9日金曜日

今日は朝から大人の脳トレです。

小学校5年生の理科の問題を考えてみました。

脳トレに来てなければこんな問題考えもしなかったぁ…

そうなんですよね。 60年70年生きてくるとどんどん思考が狭まってくるのです。

新しい情報が入らなくなってしまいます。

これでは、脳はどんどん働く部分が狭くなり自分が自分でなくなっていきます。

 

だから、少しずつでも新しい刺激をして、新しい情報を喜んで受け入れる。

できるとか、出来ないではなく新しい出会いを楽しんでいただければいいのです。

 

40代くらいになると脳の神経細胞の伝達速度も伝達量も落ちてきます。

一生自分で考え、自分らしく人生を送るためにみなさんも脳トレ始めましょう。

≫ 続きを読む

2023/06/09        webmaster   |    タグ:脳を刺激する

6月8日 木曜日

今日は、朝からありがとう講座です。

ちゃんと「ありがとう」が伝えられていますか?

分かってくれてるはず、言うタイミングを逃してしまった。・・・

よく考えてみると「ありがとう」って言えていないことあるんですよね。

「ありがとう」は 心と心の潤滑油だと思うんです。

最近、ちょっとぎくしゃくしていたり、淋しくなっていたら大切な人に「ありがとう」を伝えてみませんか。

きっとあなたの思いが通じますよ。

≫ 続きを読む

6月7日水曜日

おはようございます。

 

今日は、心を込めていってらっしゃいの手を振りました。

 

今年は、夏休みに入るのが早いと聞きましたが…  

なので、山の学校での夏休みの計画を立てだしました。
これまで3年間、外での活動を控えていたので今年こそは、課外活動をたくさん取り入れたいと思っています。

今年は、長崎教室のお子さま方とも交流ができたらいいなとも考えています。

 

さあ!! 週の真ん中水曜日 今日は暑くなりそうです。

熱中症にご注意くださいね。

 

 

 

≫ 続きを読む

2023/06/07        webmaster   |