MENU

ブログ

10月31日 木曜日

今日は、授業お休みの最終日

しばらくお子さま方に会えないと淋しいですね。

私、本当に子どもが好きなんです。

このお仕事を選んだのも子ども達と一緒に居られるからでした。

大学を卒業してすぐに長崎の幼稚園で務めたのですが、結婚が早かったので直ぐに辞めてしまって子どもたちと会えなくなってしまったときにとても淋しい思いをしました。

子どもができて出産をしてしばらくは、自宅で育児に専念していたのですが、こんな風に声掛けするとどういう風に成長していくんだろう。と、いろんななことをやってみて子どもの成長を観察するのが好きだったんですね。

なのでも我が子は保育園でお友だちと遊んでもらいながら、私は、幼稚園や保育園で勤めました。

子ども達が、手がかからくなってきたときに、久留米で知能教室を運営されている方と出あい、この知能を伸ばすための教室で働くことになりました。

その後、独立をして今に至っているのですが40年間ずっと子供たちの脳の育ちをいろんな実験をしながら見てきました。

子どもたちを取り巻く環境が最近、急激に変化して、本来の脳の育つ順番が、YouTubeや携帯、タブレットの普及で変わったために、いろいろな問題も多く発生してきています。

子ども達が、健やかに、自分の人生を多くの人たちと一緒楽しめるように、今しかできないことを保護者の方へお話して、素直で賢い人に育つようにアドバイスしていきたいと思います。

≫ 続きを読む

2024/10/31        webmaster   |   

10月30日 水曜日

今日はやっと作品が完成しました。

後は、キャプションづくり

キャプションとは、

  • 作品タイトル
  • タイトルの読み方
  • 作者名
  • 使用した画材

等を書くためのプレートです。

作品にこれがあるのとないのでは、作品のイメージが全く違ってきます。

ことしは、ここにも拘ってみたいと思います。

 

 

≫ 続きを読む

2024/10/30        webmaster   |   

10月29日 火曜日

今日から3日間授業はお休みです。

文化展のための作品作り頑張っています。

心が落ち着いていないとなかなかうまくいきません。

ふーっと深呼吸したり、遠くの景色を眺めてみたり… 大変です。

 

≫ 続きを読む

2024/10/29        webmaster   |   

10月28日 月曜日

今日は、お手玉を作りました。

もちろん、布をミシンで縫って上と下を針と糸で縫ってぎゅっと縮めて閉じます。

作るのは、意外と簡単に作れました。

でも、お手玉って最近は、遊ばなくなっているのですね。

片手で上へ上げたお手玉が落ちてくる間に両手をパチンと叩いて上げた方の手で受け取ります。

ただ、それだけですが、手と目の協応 投げる、手をたたく、取るの動作とお手玉がどこに上がるのかと後に落ちてくるのか、その時間はどれくらいか、すべてがタイミングを合わせるには、脳がそういう動作に慣れていないとなかなかうまくいきません。

小さいお子様は、前にいる人が投げたお手玉をしっかり目で追ってタイミングよく取れるのか。

小学校の低学年だったら、2つのお手玉を交互の手に移しながら10回くらいは連続できるのか。

高学年になったら片手で2つのお手玉取りができるのか、空間認知やリズム感なども鍛えることが出来ます。

≫ 続きを読む

2024/10/28        webmaster   |    タグ:脳が元気

10月27日 日曜日

うっかりしていましたが…

今週の土曜日から文化協会で文化展が行われます。

大島の子ども達と作品をと考えていたのですが、子ども達もいろいろ忙しくてなかなか参加が難しそうです。

 

さあ!!  頑張って取り掛かります。

 

今日は、テーマを考えました。

≫ 続きを読む

2024/10/27        webmaster   |   

10月26日 土曜日

今日は、月に一度の夜会の日です。

大島町に移住してきた人の体験をお聞きするのですが、今日は、宝石の買い付けから加工販売をされている方のお話でした。

いろんな国に出かけて、原石を買ってこられるそうなのですが、とてもスリル満点なお話でした。

最後に買い付けてこられた石を磨いてネックレスやピアスにしたのを見せていただいたのですが、0が一つ少なくい?と思うくらいリーズナブル

皆さんの目が宝石のように輝いて見えたのは、一緒に来られていたご主人さま方かな?

 

≫ 続きを読む

2024/10/26        webmaster   |   

10月25日 金曜日

今日は大人の脳トレ

ここで受講してくださっている方は6年目を迎えます。

大人の脳トレでは、最初のころと比べると、表情にも自信が見え、問題に対してもテキパキと取り組む姿が見られます。

でも、これでは、何処がどんなふうに改善したのか分からないんですよね。

で・・・毎日脳トレというアプリがあるのですが、そのアプリをかなり前からされていて。そのアプリは、実績がチャートになって残るんです。

記憶・計算・注意・言語・空間・反射・先読み・並行の8つの項目があり、それぞれにたくさんの問題が1日3題出題されます。

なんと!! 一番最初にやりだした時は、チャートが1000ポイントまで届いてなくてチャートも真ん中にペタンとくっついていて全く広がっていなかったのが・・・

最近では、2000ポイントくらいまで形よくチャートも広がっているんです。

それに、平均年齢も実年齢よりはるかに若くなられたのです。

毎日続けることもとても大切ですが、意識をして脳を鍛えるだけでこれだけ脳を若く保てるということが分かりみんなで大喜びしました。

皆さんも、1日の隙間時間5分でできるのでやって見られませんか。

≫ 続きを読む

2024/10/25        webmaster   |    タグ:脳が元気 , 脳を刺激する , 脳とうまく付き合う

10月24日 木曜日

今日は、10月24日 文鳥の日なんですって・・・

唐突にすみません。

なんで文鳥なのか気になったのですが、「て(10)に(2)し(4)合わせ」(手に幸せ)という語呂合わせだそうです。

文鳥と言えば、子どもの頃飼っていた記憶があります。

でも、世話をしていたのは、私ではありません。

朝早くからチッチッとよく鳴いていた記憶があります。

今は、どうなんでしょうか、飼っている人って少なくなったのではないでしょうかね。

 

≫ 続きを読む

2024/10/24        webmaster   |   

10月23日 水曜日

午前中に振っていた雨も止み、午後からは晴れ間が見えてきました。

子どもたちの下校時間も今日は1時間早いので、いさのうら公園へどんぐり探しに…

やはり、枝に実がついていかったので、まったく落ちていませんでした。今年もまん丸のどんぐりは拾うことが出来ませんでした。

こういう年は、松ぼっくりや長いどんぐりを使っていろんなものを作ってみようかと思います。

帰ってから、子ども達は早速、どんぐりに顔を描いていました。

子どもたちの発想力は溢れていますね。

≫ 続きを読む

2024/10/23        webmaster   |    タグ:考えることが楽しくなる

10月22日火曜日

朝から凄い雷が鳴っています。

この所、お天気が不安定でお子さま方も体温調整が難しいようですね。

咳をしていたお子さまも随分落ち着いてきたようですが、突発的に熱が出たりされているようです。

少し涼しくなってきたので、お茶を飲む回数も少なくなっているようですが、口の中がからからに乾かないように

水分をとることも大切ですね。

それと、手洗いうがいもしっかりして身体を菌から守りましょうね。

≫ 続きを読む

2024/10/22        webmaster   |