7月12日 金曜日
わかばで一番小さいお友だちのゆうちゃん
4月から幼稚園に行きだしてたくさんの刺激を受けていて、脳もかなり活発に情報を送りあっているのが遊びを見ていると分かります。
今日は、積木を積みながら「イチ・ニ・サン」と数を数える姿が見られました。
一生懸命かぞえるんですよね。 もう、こちらの顔がほわーっと緩みっぱなしです。
丁度数に興味が出てくる月齢になってきているのでいい感じで脳が発達ているのがうかがえますね。楽しみ楽しみ。
長崎市住吉町にある脳トレ教室
わかばで一番小さいお友だちのゆうちゃん
4月から幼稚園に行きだしてたくさんの刺激を受けていて、脳もかなり活発に情報を送りあっているのが遊びを見ていると分かります。
今日は、積木を積みながら「イチ・ニ・サン」と数を数える姿が見られました。
一生懸命かぞえるんですよね。 もう、こちらの顔がほわーっと緩みっぱなしです。
丁度数に興味が出てくる月齢になってきているのでいい感じで脳が発達ているのがうかがえますね。楽しみ楽しみ。
今日は、孫たちからタコパのお誘いを受けました。
関西に住んだことがある人は、おなじみのタコパです。
わりと頻繁にするんですが、最近、4年生孫が焼きに興味を持ちだして「私が焼く」と言って譲りません。
じゃあと言うことで焼きだしたのですが、今まで、焼くのをよく見ていただけありなかなかうまい具合に焼くことが出来ました。
湯気が熱くて手が痛くなっているのに変わろうとしません。最後まで「今日は焼き担当だから」と言って食べるのもそこそこにずっと焼いていました。
写真は名誉の負傷です。 ジュっとタコ焼き器に腕をくっつけてしまいましたが、そこはラベンダーさんが直ぐに痛みを取ってくれました。
楽しいタコパでした。 おごちそうさま。
今日は大島教室はお休みです。
久しぶりに孫と一緒にお散歩したり、外で遊びました。
今日の遊びは、枝が長く伸びて車の屋根をこするようになった銀杏の枝切
枝をしっかり持ってぶら下がってもらい、上の方をのこぎりで切ります。
余り太くない枝だったので簡単に切れました。 何か所か切って空がすっきり見えるようになりました。
のこぎりは、普段あまり使わないので前後にまっすぐ動かすのは難しいですね。
今年の夏は、山の学校で山に遊びに行って木を切っていろんなものを作ろうと思っています。
その時にうまく使えるように少し練習をして欲しいですね。
後は、松ぼっくり隠しをしました。
範囲を決めてその中で松ぼっくりを隠すのですが、子どもたちは、「かくれんぼ」と言うと何かの中入れたりして隠そうとするのですが、そういう思考をしているので自分が探す時は、一生懸命かごをひっくり返したり、死角になっているところを探そうとします。見えるところにはあるはずがないと思っているので、植木鉢の花の横にそっと置いていても気がつきません。
面白いですね。 その人の思考の癖をしると、有利に事が進められるということですね。
そして、思考の癖に気づくと弱みが強みに変えられるってことですね。
考えるって楽しいですね。
最近、ベトナムからお仕事で大島へ来られている方とお友達になりました。
いつもお世話になっているみやび農園の子ども食堂一緒に行ったりするのですが…
私は、おいしいって感じて「これ美味しいよ。」と勧めるのですがあまり箸が進んでなかったりするんです。
調味料も国によって違うので口に合わないのかな。ということは分かってもどんなふうに合わないのかがよくわからなかったんですよね。
私は、日本人が作るベトナム料理って意外と好きなんです。魚醤も好きじゃない人もいますけど私は嫌ではありません。
それで、最近、崎戸町にベトナム人の方がベトナム料理のお店を開店されたので食べに行きました。
今まで、日本人が作ったベトナム料理をベトナム料理と認識していたので、食べてみてびっくり・・・
私は、ベトナム料理好きなはずだったのに…
ベトナム人の方が作ったベトナム料理は、食べなれない味で・・・・あれ?っという感じでした。
こういう違いがあるんですね。
これから、「美味しいからたくさん食べて」というのは控えないといけないなぁと反省しました。
今日はうっかり・・・
築町ののうとれきのうとれきょうしつと脳トレ教室と勘違いして築町へ
いつもは、月曜日だったのですが、今月は火曜日に変更になりました。
あららら・・・
こんな日もあるさっ!!と自分を励まして帰ってきました。
今日はこんな日
今日は大島教室です。
今日は、みんなで双六ゲームをしました。
このゲームをしながら、計算を自分が有利になる方法で出来ているか、ちゃんとそこを考えているか。
双六ですが、マス目を一つずつ数えなくてもコマを進めることができているか。
マス目を一つずつ数えると途中でマスを飛ばしたり、同じマスを2回数えたりしていないか、どんなふうに考えているのかが本当によく見えます。
さてさて、どんな光景を見せてもらえるのでしょうか。楽しみ楽しみ。
お正月が明けて、6日目ですがいかがお過ごしですか?
お正月あわただしい時間をおくったお母さま方も少しずつ普段の生活に戻りつつあるのでしょうか。
子どもたちが小さかった頃は、おじいちゃんおばあちゃんの家へ出かけたり、自宅に帰ってきても冬休みで家族全員のお世話でなかなかゆっくりする時間もとれなくてバタバタとあわただしい時間を過ごしていたことを想いだします。
あの頃は、「あ~自分の時間が欲しい・・・」なんて嘆いていたのでしょうね。
バタバタとしていたことは覚えているのですが、今は、まったく真逆の状態なのであのばたばたとして過ごした時間が懐かしいです。
振り返ってみると、本当にあっと言う間
子育てや家族のお世話で本当に忙しい時間を過ごしているママたちへ
忙しくて大変だったこと、一日のどこかで一行でもいいので手帳に書き残しておくといいですよ。
老後の楽しみになります。
今の大変さって、時間がたつと忘れてしまうんですよ。年を取って自分の時間が取れるようになった時に昔の記憶がほとんどないって言うのは淋しいですよ。これ実感です。
今日は大島教室です。
4歳になったかんちゃんは、今、トランプやカルタ取りがマイブームです。
教材が終わったら、カルタしたい。とリクエスト・・・
「いいよ」ということで、居残りしていた5年生のお姉さんが読み札を読んでくれることになりました。
わかばルール
子どもでもわざと負けることはしない!! です。
なので、バンバン取りますよ。と意気込んで・・・
でも、かんちゃん 凄いんです。 読み札を聞いて探し出すまでがとても速いんです。
私も必死で探すのですが、最近反射神経が衰えてきていて、かんちゃんが早い方があるんです。自分の近くにある物はさすがにさっととれるのですが、ちょっと気を許すと取られてしまいます。
かんちゃんも、私が取ると「むっ」とした顔になるのですが、取り返す意気込みが凄いです。
恐るべし4歳児・・・
おはようございます。
昨日、久しぶりに黄砂まみれになった車を丁寧に洗車しました。そして、今日はポツポツ大粒の雨が落ちてきました。
はい。 私が洗車すると雨になる!!というジンクスがあるんです。雨はさほどひどくなく直ぐに止むのだと思うのですが… やっぱり・・・
こんなことってありますよね。
まあ、気持ちを切り替えて今日も楽しくいきましょう。
あ!! 昨日の夜中にやっと公式ラインの管理画面の中に入ることができてここ一週間ほどのもやもやが解消しました。
そして、そのことをラインページに書き込んだら直ぐに読んでいただいた方から応援メールを頂いたり、授業の後に公式ライン出来たんですね。とか、お話してくださるお母さんもいてほんと私の原動力になっています。
私は、パソコン操作なんで絶対できないって思っていたのですが、パソコンエンジニアをしていた飯島先生との出逢いで少しずつパソコンでワードやエクセルを使って教材を作ったり、資料を作ったりしながら少しずつ操作ができるようになり、今では、いろんなアプリもあるのでそれを使っていろんなことができるようになってきました。
飯島先生がよく言っていたことは、「パソコンは簡単に壊れないから、間違ったら一つずつ戻るキーで戻ったらいいんだよ。」ってパソコン操作って間違ってクリックしたら全部一瞬で消えてしまうこともあるのですが、そこでパニックになるのではなく、冷静に判断すれば何らかの解決方法があるんですよね。
知らないでたくさんの時間を無駄にしました。でも、知ってると時間も労力も無駄にしなくて済むんです。
面倒がらずに知る勇気を持つってことはとても大切なことだと学ばせていただきました。
これからもいろんなことに挑戦していきたいと思っています。
朝から長々と語ってしまいましたが、応援ありがとうございました。とても嬉しく力になりました。
今日一日、皆様が刺激的に過ごされますように。
先週、お母さんとお話していて、ライングループでもう少し簡単に直で連絡が取れるようにできたらいいですね。と言うお話を聞きました。
はい。私の好奇心にスイッチが入りました。
グループではなく、公式ページを作ることにしました。
アカウントは直ぐに増やせるのですが、どんなページにしようかな…とワクワクです。
小っちゃいホームページを作る感じで頑張ります。
私には、Canva先生がついているので大丈夫です。5月の連休明けくらいにアップできたるようにやってみます。
お楽しみに。