MENU

ブログ

お花の植え替え

今日は土曜日 大島教室の日ですが、入園式やら新学期の予定があり午後からお休みになりました。

 

先日、ほったらかしにしていた植木鉢から新芽が出てきていて「植え替えをしなきゃ。」と思っていたところだったりで早速、新しい土を入れ替えて移し替えました。

アジサイの新芽だったのでひょっとしたら小さな花が咲くかなぁ…と少し期待です。

 

土をいじりながら、どんな花が咲くのだろうとか、小さい新芽を見つけて嬉しくなったり、心がほんわかほんわかしてちょうちょにでもなったように飛び回りますね。

今年は、ペットボトルで夏野菜も作ってみたいなぁ…と考えています。

 

そうそう、コットンの種を3粒蒔きました。
まだ、少し早いかな?と思いましたが芽が出てきたら残りも蒔こうと思います。

はじめて栽培したときにコットンの花を見て色がついているのが不思議でした。

大輪のきれいな花でした。

≫ 続きを読む

2022/04/10        webmaster   |    タグ:新しい芽吹き

まるじ君の区切り打ちの知らせを聞いて思う事

小学校の卒業式が終わってからお遍路の再開をしていたまるじ君

今回の区切り打ちが終了した模様です。

区切り打ちとは、お遍路を何回かに分けてするときの区切りのことのようで、中学校生活が始まるので一区切りという所なのでしょうね。

 

四国では、お遍路さんへのお接待という文化があるので小学生が歩き遍路をしていれば誰だって泊めてくれるのでは?と思った私の考えは浅はかでした。

まるじ君は、宿に泊めてもらったり、食事を頂くこともありましたが、泊るところがないところではベンチの上や公園で野宿をしているのです。

・・・・・誰か友達と一緒ならまだ考えられますが、なんと一人きりです。

 

凄い修行ですよね。

 

修行と言えば、私もまるじ君の足元にも及ばないのですが、1度経験があるのです。

羽黒三山で山伏の修業をされた山伏のちゃまさんと言う方が長崎にいらっしゃるのですが、ちゃまさんは、希望すると岩屋山の修業に同行させていただけるのです。

岩屋山と言えばたくさんの方が登られる山なので・・・甘く見ていました

 

スタートして10メートルもしないうちに・・・ううぅぅぅぅぅうううっ

ハイキングじゃなくて修行だったぁ…  そうです。楽しくおしゃべりしながら景色や草花を見て歩くハイキングではありません。

修行ですから、休憩以外の場所では私語は禁止です。

これが辛い・・・ そして、自分がこれまでどれだけ言い訳の多い人生を歩んできたか。思い知らされました。

しかし、スタートした以上途中で止めることはできません。でも、どんどんみんなに置いていかれ、歩けない自分が情けないのと、みんなに迷惑をかけているという罪悪感で過呼吸になり、目はかすんで見えにくくなるし、足は動かなくなるし・・・意識もうろうとしながらみんなには随分遅れてしまいましたが、なんとか頂上へ

頂上では、市内の景色を一望しゆっくり身体を休めて・・・さあ・・・下ります。

登山って上りより下りがキツイことを知らなかった私です。

またまた、みんなに随分遅れをとってしまいましたが、なんとかみんなと同じ行動を取り修行を終えた時の晴れ晴れした気持ちは今でも忘れません。もちろん苦しかった思いもしっかり覚えています。

まるじ君は、凄いなあ…と本当に尊敬します。

まるじ君のお遍路旅はまだ続くのでこれからも応援させていただきます。

 

あっ!! このブログを読んで岩屋山くらいだったら登れると思ったあなた!!

ちゃまさんの岩屋山修行に同行したい!!と思ったあなた。

ちゃまさんのFBから連絡してみてくださいね。

(4) 鈴木 茂生 | Facebook

≫ 続きを読む

2022/04/09        webmaster   |    タグ:#心を育てる , 感じる力 , 身を守る , 考える力 , 生活の中で体験させる大切さ

もう金曜日・・・

1週間があっという間に過ぎてしまいます。

今日は、教室の流しの下を開けて洗剤を取ろうとして手を伸ばしたときに戸の留め具が手の甲に引っかかってしまい切れてしまいました。

手の甲は皮膚が柔らかいのでちょっと深く傷ついてしまい出血しました。

 

こんな時、とりあえず止血ですね。 私の場合は、レモンオイルで止血します。
レモンオイルには、殺菌・消毒作用や止血作用もあり傷口にも有効なのです。

そして、ココナッツオイルと混ぜてぬることで皮膚の内部まで浸透させることができます。

止血できたところで、次にフランキンセンスというオイルをつけます。

フランキンセンスは、若返りのオイルとも言われ皮膚再生作用もあり皮膚トラブルにも優れた効果を発揮するのです。それともう一本、ラベンダーオイルをブレンドしてココナッツオイルと一緒に塗り込みます。

午前中にできた傷は、午後にはカラッと乾燥して皮が剥けたところは赤いですが来週には傷も分からなくなるかな。

傷のなおりもオイルだとはやいんですよ。

それと、最近、花粉症でお悩みの方が増えてきましたね。

お子さま方も鼻が詰ったり、目がかゆかったり大変そうです。

教室では、ペパーミントオイルをティッシュに垂らして机に置いておくと、鼻が通って楽になったり、目もかゆくなくて集中して取り組まれます。

花粉の時期お困りの方がいらっしゃいましたらお声掛けください。ペパーミントや喘息が出やすい方には、イージーエアーという呼吸が楽になるオイルもお分けしますよ。

永年悩まされていたことがオイルですぐに解決できますよ。

 

 

 

 

≫ 続きを読む

2022/04/08        webmaster   |    タグ:メディカルアロマ , メディカルアロマアドバイザー , 花粉症から解放される

これからは、知能教育がとても大事になります。

教室の下の看板に「これからは知能教育の時代です。」と書いています。

 

今の時代は、本当に2歳・3歳くらいのお子さま方も携帯を持って遊んでいることが珍しくありません。

大人が操作している姿を見て操作を覚えるのです。

それに、携帯でYouTubeを見せていた方がおとなしくしていますよね。

携帯や電子機器は、お子さま方にとって刺激的で最高のおもちゃですよね。

年長さんくらいになると自分で検索して新しいYouTubeの番組を探したり、ゲームの攻略やアップロードのためにアルファベットを覚えるお子さまもいます。

こんな風に書くといいことばかりに感じてしまいませんか?

しかし、小さなお子さま方の脳は、まだ未完成です。

そんな未完成の脳に何でもかんでも情報を詰め込んでしまうと本来の脳の発達が阻害され、学習を始める時期になって鉛筆で文字や数字を書く。間違ったら消しゴムでゴシゴシ消す・・・という行動がなんとももどかしく感じて、書きたがらなかったり、椅子に正しい姿勢で座ることが嫌で学習嫌いになってしまうことが予測できます。

実際に就学時にいろんな問題を抱えているお子さまも多くなっているように感じます。

脳の働きをよくするためには、頭の中だけで知るのではなく、いろいろなことを体験しながら失敗したりうまくいったりを繰り返し、体験に基づいた知識を積み重ねていくことが大切です。

また、一人遊びが多いお子さま方は習得する語彙の数が少なく、物事を正しく伝えたり、自分の思っていることがうまく伝えられないことも多くコミュニケーション能力にも問題を抱えやすくなっているようです。

 

人間には、しっかり考えて行動する能力を与えられています。

その能力を不用意に与えたもので亡くしてしまわないように、しっかり脳を育てる教育を意識して関わってあげてください。

とくに、0歳から6歳までのお子様にはその時期にしかできない知能教育があります。

お子さま方が、今、どんなことを考えているのか。

今、何を感じているのか。

ちゃんと自分を表現する言葉の理解ができているのか、生活の中でしっかり確認をして子育てすることがとても大切な時代です。

「できるはず」ではなく、お子さまをしっかり見つめて観察してくださいね。

 

≫ 続きを読む

新学期が始まりましたぁ。

午前中、小学校へ行っていたお子さま方がお昼から教室にやってきて、新しいクラスの事、友達の事、担任の先生の事、いろいろお話ししてくださいました。

大島の小学校は、4月から大島東小学校、崎戸小学校、大島西小学校の3校が統合されて大崎小学校として新設されました。

大島東小学校へ通っていたお子さま方は、今までの校舎なので変わった感じは少ないと思うのですが、新しいお友達は大勢の中に吸収されるので慣れるまでストレスを感じやすいでしょうね。

 

みんなが相手を思いやって、みんなで楽しい学校生活を送って欲しいですね。

≫ 続きを読む

2022/04/06        webmaster   |    タグ:#心を育てる

大人の脳トレ教室

子どもたちの脳トレには負けていられません。

今日は、大人の脳トレクラスもフクロウさんを作りました。

完成サイズは3センチほどなので縫い目も小さいのですが、一針一針縫っていきます。

目も見えにくくなるし、指先も細かく動きにくくなるのですがみんなと作ると楽しいですね。

縫う場所を考えながら、糸の長さや綿の量を調整しながら可愛いフクロウさんが完成しました。

 

 

≫ 続きを読む

2022/04/05        webmaster   |   

4月4日月曜日 今日はチクチクの日

週2回来られているクラスで、いろんな取り組みをしています。

今年は、夏休みの自由研究を見据えて少しずつ取り組みを始めました。

今日は、チクチクして何かを作っていますよ。

針で縫って何かを作るのは初めてのようですが、とっても上手です。

パズルを合わせていくみたいにチクチク縫い合わせていきます。

ゆびを刺さないように真剣です。

今日は、かわいいフクロウさんが完成しました。

≫ 続きを読む

ヨモギの葉っぱで

昨日、早く家にたどり着いたので久しぶりにみやび農園へ

畑にはヨモギが生えていて一目見てすぐに「ヨモギ餅」が浮かびました。

なので、今日は早起きしてヨモギ餅をつくりました。

ぷにゅぷにゅの柔らかいヨモギ餅が出来上がりました。

 

今日は、山の学校でマヤ暦子育てお話会です。

みんなに食べてもらおうかなぁ・・・

 

≫ 続きを読む

2022/04/03        webmaster   |    タグ:興味を持つ , マヤ暦 , 季節をいただく

お友達のまるじ君のおはなし

FBでお友達の12歳まるじ君

卒業式が終わって直ぐに何回か目のお遍路の旅に出ていました。

一人で四国48か所お遍路参り 歩いて回ります。

 

一人旅したい。とお子様に言われて皆さんは許可できますか?

きっといろんな心配が先に立ち「行ってらっしゃい。」と送り出せないですよね。

私も、絶対に送り出せていないと思います。

小学生を一人で送り出すお母さんってどんなお母さんなんだろうと思って、まるじ君のお母さんにどんな気持ちで送り出したのですか?とお尋ねしました。

「丸慈がお遍路に出たのは、とても安易な気持ちからだったと思います。
一緒に北海道へ旅をした友達と「冬は四国遍路にしようよ!」と約束をしていたのですが、
結局他の友達が都合がつかなくなってしまいました

3人で旅をするというのが目的だと思っていたので、行かないのかと思っていたら「一人でも行く」と言い、当初は自転車旅の予定だった(これまでずっと自転車旅だったので)のに、歩き遍路にする、と自分から言いました。

最初から一人で歩きで行こうと思っていたわけでなく、なんとなくの流れでそうなった、という感じです。」

なんと!!! まるじ君 お遍路旅の前に なんと!!!   なんと!!!
北海道まで友達と自転車旅をしていたのです。

まるじ君のFBを見ると旅のことが書いてあります。

まるじ君は、旅の資金を集めるためにお店でお手伝いをしたり、スポンサーさんを集めたり…

もう、やっていることが小学生のレベルをはるかに超えていて、しっかりしている。

こんな子だったらお母さんも信頼しているんですね。

まるじ君もど~んと見守ってくれるお母さんを信頼している。

だからお母さんは、12歳の子ども(もはや子ども呼ばわりするのは失礼ですね。)12歳でも背中を押してあげられたのだと思います。

まるじくんも素敵な人だけどお母さんもとても素敵なお母さんです。

(5) 久保田丸慈 | Facebook まるじくんのFB

お遍路はこんなに大変 →参考までに・・・四国八十八か所霊場めぐり | 四国おへんろ.net (shikoku88.net)

1日に歩く距離半端じゃない 止まるところがない時は野宿ですよ。テントを張れないところもあるらしくこの前はベンチのようなところで寝た。と書いてありました。

 

 

 

≫ 続きを読む

2022/04/02        webmaster   |    タグ:#心を育てる , 失敗を生かす , 感じる力 , 身を守る , 生活の中で体験させる大切さ

4月1日 桜が満開と思っていたらもう葉桜のところも・・・

今日は、長崎まで孫たちを連れてお出かけしました。

久しぶりに外で走り回り顔を真っ赤にして汗もだらだら…

これだけ動き回ったら帰りの車の中は・・・やっぱり爆睡でした。

 

春休みも後半です。

早寝、早起き、午前中は学習時間と規則正しい生活を送れていますか?

新学期になって慌てないように、学習道具の見直しや復習を忘れないでくださいね。

 

明日は、4月・5月生まれのお子様の発達テストになっております。
どうぞよろしくお願いいたします。

≫ 続きを読む

2022/04/01        webmaster   |    タグ:賢く育てる , 生活の中で体験させる大切さ , 新しい芽吹き