MENU

ブログ

3月22日 金曜日

今日は大人の脳トレ教室

今日は住吉教室で80歳と79歳のおばあちゃまです。

お二人ともまだまだ現役のスポーツボウリング選手です。

脳トレを始められて早6年目に突入しました。

始めは、「できない」「難しい」が口癖のようでしたが、最近は、その言葉は全く出てきません。

どれも楽しそうに取り組んでいらっしゃいます。

脳が元気だと気持ちも前向きで、ネガティブは発言は全く出てきません。

今日は、折り紙で桜の花の暖簾を作りました。

6つの花が連なっている桜です。

教室で一度作り方を説明して後は、宿題にしましたが、ちゃんと作っていただきラインで画像が届きました。

凄いでしょう。ちゃんと携帯も使いこなされて、元気はつらつ

私もお二人を目標に元気はつらつと過ごしたいです。

 

50代になったら大人の脳トレお勧めです。

60代、70代、80代、90代の人生が脳トレをしてこなかった方たちとは絶対違ってきますよ。

第1、第3火曜日 12時30分から14時まで

第2、第4金曜日 11時から12時30分まで

ご参加お待ちしています。

 

≫ 続きを読む

2月29日 木曜日

2月も今日で終わりです。

今日は補構のために住吉教室で授業をしています。

春は、お子さま方の取り組みが活性化しますね。

植物や動物と同じ・・・(人間も動物ですから当たり前と言えば当たり前。)

お子さま方の変化を見落とさないようにお子さま方が興味を持つお話をたくさん提供してあげてくださいね。

ここで出遅れると秋口には大きな差になってしまいます。

お子さまの興味を探りながらたくさんお話してあげてくださいね。

どんなことをお話すればいいのかは、担当にお尋ねくださいね。

≫ 続きを読む

2024/02/29        webmaster   |    タグ:いまが大事 , 脳が元気

2月6日 火曜日

今日は大人の脳トレで築町市場の近くまで行きました。

大人の脳トレも続いていますね。

70歳を過ぎた頃から始められた方が多いのですが、皆さん楽しんで続けていただいています。

季節に合わせた工作やパズルなどをとても楽しそうに取り組んでくださいます。

ちょっと難しい脳トレ問題も始めた頃は、「むずかしいね。」と言ってよく手が止まっていたのですが、最近では、あまり「難しい」という言葉が出なくなりましたし、手が止まらなくなりました。・・・と、言うことは思考が持続して根気強く取り組めているということが分かります。

 

簡単な脳トレを継続することで、いつまでも自分の意志で行動できる脳を維持していただきたいと思います。

≫ 続きを読む

2024/02/06        webmaster   |    タグ:心穏やか , 脳が元気 , 脳とうまく付き合う

1月16日 火曜日

今日は、間違えず築町まで脳トレ教室へ行ってきました。


築町が終わってからお子さま方の授業です。

 

考える時に、だまって考えるお子さまがいらっしゃいます。

ジーっとしているので一見考えていそうに見えるのですが、実は、何も考えていないことが多いのです。

 

教室では、お子さま方は脳が活発に動いている時は、良くおしゃべりをします。

これがああだから、こうして、こうなってと・・・あれ? ちがったかな・・・など等

こういうお喋りを聞いているとどんなふうに考えてどこで津摩っているのかがよくわかります。

お家で宿題をするときにお子さまがいろいろお話していることをよく聞いてみてください。

明らかに違うことをおしゃべりしている時はもやる気がない時ですので、おやつを食べたり、飲み物を飲んだりして心を整えてあげましょう。

 

お子さま方が一生懸命考えている時って面白い発想をしている時がありますよ。

 

≫ 続きを読む

2024/01/16        webmaster   |    タグ:脳が元気 , 脳とうまく付き合う , 楽しく楽しく

12月2日 土曜日

今日は、住吉教室でお昼までお仕事でした。

 

お昼は、妹が行きたがっていた茂木のフグを養殖している漁師さんがやっているお店でフグをふんだんに使っているお料理を頂きました。

ここは、2018年に私の人生が再スタートするきっかけになったお店です。

私には、子どもたちの知能教育を生涯一緒にがんばっていこうと決めて働いていたパートナーがいたのですが、2012年に突然病気で亡くなってしまいました。本当に仕事も軌道に乗ってこれからという時だったので仕事場に出てきてお子様方の顔を見ると頑張れるのですが仕事以外では全く外へ出ることもなく、人に会うこともせず世の中に背中を向けて暮らしていました。そして、自分が笑っていないことにも気づいていませんでした。

そんな私を見かねた脳トレ教室の生徒さんが私を外へ連れ出してくれました。

丁度私の母の誕生月だったので母と一緒に出掛けることにしました。一人では行ってなかったでしょうね。

最初に行ったのが漁師さんのお店で、その後に行ったのが笑い文字に出逢ったお店でした。

母のお誕生日をフグ料理でお祝いして、おいしい珈琲があるからと誘ってもらったお店に笑い文字がありました。笑い文字を見たとたん、私の凍り付いていた心がパキバキと音を立てながら融けるのを感じました。

それから前向きに生きれるようになり今に至っているのですが、今日はまだまだ不思議な出逢いがこの後続いたのですよね。この後の話を聞きたい方いらっしゃいますか? いらっしゃったら「はい」って手をあげてください。美味しい珈琲を淹れながらお話します。

 

≫ 続きを読む

2023/12/02        webmaster   |    タグ:感じる力 , 心穏やか , 脳が元気

11月8日 水曜日

今日は立冬 いよいよ冬到来ですね。 今年は暖冬みたいですが今までが暑かったせいで急に寒さを感じます。

お子さま方も鼻水がすごかったり、頭が痛くなったりいろんな症状で体調を崩されているようです。

体温調節のできる衣服で風邪をひかないように注意しましょうね。

 

最近、小学生クラスのお子さま方がしっかり自分で考えようとする姿勢が整ってきて、問題を考える姿がとてもたくましくなってきました。

子どもたちにかける言葉も「すごいね」と褒める言葉をたくさんかけてきましたが・・・

「すごいね。」「できるね。」という言葉は、取り組んできたことへの誉め言葉で「あなたは凄い人になりましたね。」「できる人になりましたね。」という最終形の褒めではありません。

まだまだ脳には幼い部分が残っていてそこを勘違いしてしまうと、「自分はできるようになったからもういいんだ。」と「なんでもできる。」「なんでも知ってる」モードになってしまうことがあります。

これは、大きな落とし穴です。

まだまだこの世に生まれて10年そこそこのお子さま方が、知識はあるかもしれないけどその知識は絵に描いた餅にすぎません。実生活の中でいろいろ体験しながら失敗したり、うまくいったりその体験と頭の中にある知識がうまくかみ合うようになって初めて人間として社会に羽ばたいていける準備が整うのです。

脳を整えるということは、その人の人生を整えているのと同じことです。

自分のやりたいことが仕事になり、自分のペースで楽しく豊かに暮らせる人生っていいですよね。

そういう人生を送るために今脳トレをしているのです。

脳の成長には、0歳から6歳くらいまで 6歳くらいから10歳くらいまで 10歳くらいから12歳くらいまでとその段階ごとに訓練することも違います。

教室に通われている方もしっかりお子さまの発達段階を把握しながら今はどんな刺激が必要なのかを知ってご家庭でも繰り返し声掛けしてくださいね。

そして、人間は一人で生きた行ける動物ではありません。

気の合う仲間がいれば仕事も遊びも楽しみが倍になります。

未来の一緒に語り合えるお友だちを増やすために是非ぜひお友達をご紹介ください。

どうぞ、よろしくお願いいたします。

≫ 続きを読む

6月2日 金曜日

じめじめ湿度の高い朝です。

こんな日は、なんかテンション下がりますよね。

なので私は、この時期デュフューザーが手放せません。

以前、アンガーマネージメントの勉強では、怒りの感情は6秒待つと抑えられるということを知ったのですが、エッセンシャルオイルは、匂いをかいだら0.2秒で感情を司る大脳辺縁系に到達するんです。

肩をポンとたたかれてあっ!!っと気づくのが0.5秒なので、はやっ!!って感じでしょう。

そして、なんでデュフューズがいいのかと言うと、デュフューザーから拡散されたオイルのミストは鼻から入って鼻腔⇒鼻粘膜を通って血管にはいり全身を巡り心身を整えてくれます。

お天気が不安定なこの時期、朝からお部屋をデュフューズすると清々して気分で1日が始められますよ。

この時期、私のお勧めは、ペパーミントやラベンダーです。

クールダウンミストを作って冷蔵庫で冷やしておいて、顔を真っ赤にしてフーフー言いながら帰ってくるお子さまにシュッシュっとしてあげると気分もパッと爽快になり機嫌も良くなりますよ。お風呂上りにもお勧めです。

クールダウンミストは、教室に置いてありますのでお試ししてみてくださいね。

作り方もお教えいたします。

では、今日も1日ルンルン爽快に!!

 

 

 

≫ 続きを読む

2023/06/02        webmaster   |    タグ:メディカルアロマ , 脳が元気 , メディカルアロマアドバイザー

4月6日木曜日

気が付くと4日前の出来事になっていました

最近、2,3日が1日の感覚です。

 

この日は、朝から大忙しで分刻みで予定が入っていました。

バタバタしながらも身体は軽く予定をちゃんとこなすことができました。

ずっとこの調子で動けるように体を労わっていかなきゃ…です。

 

≫ 続きを読む

2023/04/06        webmaster   |    タグ:脳が元気 , 知ってて良かったぁ。

1月18日 水曜日

昨日の夜・・・

教室でお母さんに言われたこと・・・ちょっと引っかかっていました。

 

発達テストが日常にどんなふうに役に立っているのか分からない。・・・

 

発達テストは、1つ1つの検査内容を把握して取り組む様子やお子さまの反応で検査項目の発達具合を採点していきます。

検査結果だけ見て、今のお子さまの発達がどれくらいなのかと言うのを見極めるのはとても難しく(特にお子さまの場合は、その日の気分で良く答えたり、答えなかったり、取り組む姿勢も違うため)なので、授業をしている時の様子やお母様に生活の中での様子をお尋ねしながら1年の発達具合をお話させていただいています。

発達テストは、1年に一度お子さまの発達を図るための唯一の手段なのです。

学校でも、普段の授業の様子だけでお子さまの理解度は判定されないでしょう。単元ごとにテストをして成績が判定されていると思います。

お子さまが良く取り組んでいても検査をすることで、見落としに気づくことも良くあります。
そういうところもお母さまと日常の生活の中に照らし合わせて今後気を付けていく所をお話させていただいています。なので、発達テストの結果は、次の年のお子さまの発達を促す指針になります。なので、とても大切な検査なのです。

脳の発達は、脳を開いて確認できると分かりやすいのですが、そういうわけにもいきません。

ただ、お子さまが喜んできてくださること。脳は、楽しいこと、嬉しいことで活性化します。

いま、お子さまが楽しく、喜んできてくださったいるのであれば、脳は順調に成長していると考えていただければいいと思います。

脳の発達を一番阻害するのは、ストレスです。

ストレスの原因は、いろんなところにあります。大きなものから「えっ・・・そんなことで」と些細なことまで・・・ストレスにしてしまうのは個人差があるので第三者が「大きな原因。小さな原因」と一概には判断できませんが…

わかばでは、授業をしながらお子さま方の心の様子もしっかり観察しています。

ちいさな心がザワザワしている原因がどこにあるのか、早く取り去ってあげられればお子さまの心の戻りも早いのです。

小さな変化を見逃さない。

お子さま方が言えずにストレスにしているのであれば、お子さま方の代弁者にならないといけないと思っています。

最近は、ストレスを抱えている小さなお子様が増えてきています。

 

脳も心も健やかに、明るい希望のある未来は今の子ども達が作っていきます。

時間をかけてしっかり向き合ってじっくり育てていきませんか。

 

 

 

 

≫ 続きを読む

2023/01/18        webmaster   |    タグ:#心を育てる , 脳が元気

1月15日日曜日

今日は、ちょっとつらい決断をしました。

子どもは未来

今の子どもたちをしっかり育てるお手伝いができれば、未来は、元気で希望にあふれる大人がどんどん育っていくと信じて、38年前に知能教室を立ち上げました。

なんだかあっという間に38年間です。気持ちはいつまでも始めた頃のままなのですが、周りの状況は激しく変化していっていますね。

特に、子どもたちを取り巻く環境の変化が年々心配になってきます。

だから、小さい子どもたちの脳を守るために一生懸命続けてきた教室です。

一番は、お月謝を上げないでここまで来ましたが、これまでの原材料の高騰や諸経費の値上がりにより今年度から年間維持管理費をいただくことを決めました。ここまで頑張ってきたのに…

 

私の夢は、本当にサポートが必要なお子さまに無償でお世話をしたいのです。

 

現状は、夢に近づくどころか・・・保護者のご負担を大きくしてしまいました。

 

今年は、いろんなことをしっかり取り組んで夢日がづいていきたいと思います。

 

 

 

 

≫ 続きを読む

2023/01/15        webmaster   |    タグ:心穏やか , 必要な人に届く , 脳が元気 , 継続は力なり