梅雨入りしてうっとおしい日が続きますね。
学校帰りに来られるお子様方も一生懸命傘をさしてこられるのですが、傘から垂れてくる雨だれで結構濡れてこられるので、ランドセルにTシャツや靴下の替えを入れていただけたら、授業の間寒くないと思いますのでよろしくお願いいたします。
明日からは、少し梅雨の晴れ間がみられるようですが、今年の夏はきっと熱いのでしょうね。
どんな対策を考えていらっしゃいますか?
夏を涼しく快適に過ごす方法 いいアイデアがあったら是非、教えてくださいね。 よろしくお願いします。
長崎市住吉町にある脳トレ教室
学校帰りに来られるお子様方も一生懸命傘をさしてこられるのですが、傘から垂れてくる雨だれで結構濡れてこられるので、ランドセルにTシャツや靴下の替えを入れていただけたら、授業の間寒くないと思いますのでよろしくお願いいたします。
明日からは、少し梅雨の晴れ間がみられるようですが、今年の夏はきっと熱いのでしょうね。
どんな対策を考えていらっしゃいますか?
夏を涼しく快適に過ごす方法 いいアイデアがあったら是非、教えてくださいね。 よろしくお願いします。
雨上がりの空です。
昨日は、長崎へ行ったらひどく雨が降ったことを聞きました。 大島は朝から降ったりやんだりの弱い雨だったので
お子さま方が教室に靴下びしょびしょにしてこられて雨のひどさを知り驚きました。
雨の日は、靴下だけではなく靴もびしょびしょなるので学校にいる間は替えの靴下があれば履き替えられますが、
帰りは濡れた靴を履いて帰るので、学校にいる間だけでも新聞紙を靴に入れておくように靴の中にすっぼり入る形にした新聞紙を
カバンに入れてあげておくのもいいですよね。
そして帰りは、新聞紙も持ち帰るようにお話してあげてくださいね。
そういう日々の経験が大きくなった時のちょっとしたことに生かされていきます。
それに、帰りの靴の心配をしてお子さまに知恵を教えて準備をされる保護者の方ってとても細やかにお子さまのことを見ていることがうかがえますよ。
今日の天気予報は曇り
路面も滑りやすくなっていると思います。
皆様がご安全に一日過ごされますように。