MENU

ブログ

脳トレ教室わかばの先生は、本気です。

私たちは40年間、子ども達の成長に寄り添い続けてきました。


長いお子さまでは12年、入学前のお子さまでも4年から6年。
その大切な時間を、共に歩ませていただいてきました。

子ども達を取り巻く環境の変化

時代の流れとともに、子ども達の環境は大きく変わりました。
便利さと引き換えに、情報があふれすぎて「正しいこと」と「間違っていること」を見極めるのが難しくなっています。

その結果、失敗をしても振り返らず、他人のせいにしてしまう。
また保護者の方も、子どもの失敗を一緒に考えず、庇うことで「正当化」してしまうことがあります。

もちろん、すべてのご家庭がそうではありません。
けれども、「子どもをしっかり見守り、考えさせる」姿勢が弱まっているのは、確かな現実です。

小学校入学までに育てたい「生きる力」

私たちが40年、大切にしてきたことがあります。

  • 自分で考えようとする意欲
  • 人の話をしっかり聞く姿勢
  • 素直な気持ちで人と関わる心

これは勉強以上に、その子の人生を支える「生きる力」です。
社会に出てから、困難に立ち向かい、人を支え、自分を成長させていく力にもつながります。


保護者の皆さまへ

お父さん、お母さん。
どうか、私たちの言葉に耳を傾けてください。
そして、お子さまを「できる」と信じ、挑戦を支えてあげてください。

子ども達は、信じて待ち、正しく導けば、必ず応えてくれます。
その姿はやがて、社会に光を灯す人へと育っていきます。

40年続けてきた経験から、私は確信しています。


**「子ども達は、大人が本気で向き合えば、必ず伸びていく」**ということを。

脳トレ教室わかばは、これからも優しく、そして力強く、子ども達と共に歩み続けます。

≫ 続きを読む