MENU

ブログ

6月24日 月曜日

今日は大人の脳トレ

1年ぶりに脳トレに来ていただきました。

高齢になるといろいろ生活環境が変わるので、その都度、自分の生活リズムも変わってしまうことって多くなりますよね。

 

今まで何不自由なく生活していたことが、誰かのおかげで成り立っていたんだということを後で思い知ることも多くなる年齢です。

 

辛い時期ですが、これからは自分のために脳を刺激してはつらつと楽しい人生をおくって欲しいです。

≫ 続きを読む

2024/06/24        webmaster   |    タグ:ありがとうが繫ぐ愛

6月23日 日曜日

今日は、大島文化祭 

孫が習い始めたダンスで初めて発表会にでます。

応援用の大きなうちわを持って出かけていきました。

みんなはつらつとにこにこ笑顔でダンスを楽しんでいました。

 

そして、思わぬ再会

今は大学4年生と1年生のご兄弟のお母さん

「わかばのおかげで」と言っていただきとても嬉しかったです。

卒業されるとお子さま方がどんなふうに成長されているのか分からないのですが、こうやって偶然にもお会いしてお子さま方のその後の成長をお聞かせいただくと嬉しいです。

目標に向かって頑張って欲しいですね。

≫ 続きを読む

2024/06/23        webmaster   |    タグ:頑張る頑張る

6月22日 土曜日

昨日の夜の天気予報

今日は、雨風ひどくて土砂災害に警戒してください。

大島の教室は、山の中にあり周りを木々で囲まれているので直接建物に風が当たることはないのですが、一人で来られるお子さまたちなので、

今日は大事を取ってお休みにしました。ところが・・・

日中は小雨程度で肩透かしでした。

でも、今夜から明日にかけて豪雨になるようなのでしっかり戸締りして安全なところで過ごさないといけないですね。

そして、早めの行動で皆さまもご安全にお過ごしくださいね。

≫ 続きを読む

2024/06/22        webmaster   |    タグ:気のゆるみは大事につながる1

6月21日 金曜日

あれ?

今日は3年生の授業でおはじき取りゲームをするのにかけ算のひっ算の練習をしました。

かけ算は、すでに覚えているはずなのに・・・

あれ? なかなか出てこないかけ算の答えがあります。

最近、授業で図形をしていて計算から離れているようです。

計算練習は、大切です。

毎日5問ずつでもいいので、かけ算、わり算のひっ算は練習して欲しいですね。

お子様って今までできていたことが出来なくなっているのに気が付くとやる気がグンと失速してしまいます。

そうならないためにも、毎日少しずつの練習を繰り返し行って出来ていたことを忘れないように定着させてくださいね。

定着するためには、少しの努力は必要です。

できるできる人は、分からないところで努力をしている人です。 

 

≫ 続きを読む

2024/06/21        webmaster   |    タグ:継続は力なり

6月20日 木曜日

今日は、授業がなかったので大島でお仕事をしました。

後1カ月で夏休みです。

今年も大島で山の学校を行います。

私が、山の学校をしようと思ったきっかけは、毎週土曜日に大島で教室をしていた時にお昼になるとみんなお家から出てきてコンビニに行くんですよね。大島町は、共働き家庭が多く、土曜日は子どもたちだけでお留守番をしているお子さまがたくさんいらして、お菓子を買ってきたり、パンを買ったり・・・するんですね。

でも、明らかにお昼ご飯という感じではなくおやつ程度で すぐにお腹がすきそうな感じです。

そして、当時、コンビニには、イートインコーナーがなかったのでみんな公民館のベンチに座って食べていたんです。

話しを聞くと、朝から500円くらいお母さんにもらうんだそうです。そして、お昼になったらコンビニで好きなものを買って食べるんだそう。

でも、お茶かったり、お菓子かったりしているのでお腹は満たされてないと思うんですね。

通常、土曜日だけだと1日だから大目に見ても、これが長期の休みになると毎日こんな風に食べていたら身体によくないと思い、夏休みは、みんなでお昼ご飯作って食べようということで始まりました。

最初は、大変でしたが、子ども達も献立を考えたり、お買い物に行ったり、料理のお手伝いもしてくれて何とか楽しい夏休みを送ることが出来ました。

あれから7年も続いています。最初の子どもたちはもう高校生です。中学生になった子供たちが部活帰りに遊びに来てくれることもあります。

 

さてさて、今年はどんなに楽しい夏休みになるでしょうね。

≫ 続きを読む

2024/06/20        webmaster   |    タグ:無農薬野菜 , 旬の野菜は美味しい

6月19日水曜日

先週の土曜日は、虫がたくさん発生していたので、ドキドキしながら大島教室へ

 

土曜日に虫よけのオイルをたくさん撒いて帰ったので、虫は出てきていませんでした。

 

ちょっと一安心です。

 

今日は、大島教室の子どもたちも折り紙をしました。

4分の一に切った折り紙を8枚使います。

折り紙は何枚あったらいいですか?

 

これくらいは、直ぐに分かりますよね。

説明を聞いてせっせと折りだし、一度説明を聞いただけで完成することが出来ました。 流石です。

≫ 続きを読む

2024/06/19        webmaster   |    タグ:楽しく折り紙 , 指先をしっかり使う

6月18日 火曜日

今日は築町まで大人の脳トレです。

大人の脳トレでも今日は折り紙をして可愛い飾りを作りました。

簡単な折って作ったものでも部屋の隅に飾ると季節感を感じられ心も和みます。

お子さまでも簡単に折れる折り紙がありますので、YouTubeで見ながら七夕飾りなど一緒に作ってお部屋に飾って見られませんか。

簡単にできる飾りをご紹介します。子ども部屋やリビングに吊るすとお子さま方も喜ばれますよ。

かんたん折り紙で作る飾り:スパイラル|2種(音声解説あり)How to make an easy origami decoration | 2 types (youtube.com)

 

 

≫ 続きを読む

2024/06/18        webmaster   |    タグ:楽しく折り紙

6月17日 月曜日

今日は授業で折り紙をしました。

最近お子さま方は、折り紙をあまりされないのでしょうか?

指先にしっかり力が入らず、動きも悪いようです。

折り線の付け方も弱いのですぐに開いてきます。

 

遊びが変わってしまったので、指先の力も弱くなってしまったのでしょうね。

木登りしたり、ロープを掴んで坂登りをしたり、昔は遊びながらいろんな運動機能を鍛えることが出来ましたが、今は、わざわざ何かをしてきたえないと運動機能の未発達が目立ちます。

道をあるくときに、レンガ模様にところから落ちないようにバランスを取って歩いてみたり、鉄棒にぶら下がったり、畳や座布団を並べといて前転をしてみたりいろいろと身体を動かして遊びながら筋力や身体のバランスを整えましょう。

≫ 続きを読む

2024/06/17        webmaster   |   

6月16日 日曜日

今日は、大島町で日本語交流会がありました。

外国人の方に優しい日本語で話すための日本語教室です。

今日は、防災について優しくわかりやすい言葉を学びました。

外国人の人にもそうですが、私は子どもの相手をしているのでできるだけ優しくわかりやすい日本語で話しかけをしようと思っています。が・・・

 

最近の子どもたちは、難しい日本語をよく話しています。

 

難しい言葉はの使い方は知っているのですが「その言葉はどういう意味ですか?」と尋ねると優しい言葉で話せません。

言葉で覚えているので優しい言葉でと言われると本当に難しいのです。

 

例えば、「避難してください」と言われても外国人の人は「避難が非難」と勘違いしてしまいます。

なので、テレビなどで呼びかける時はね「にげて」という言葉に変わったそうです。

 

「すぐににげて」「いそいでにげて」「高い所へにげて」と具体的に伝えることが大切なのだそうです。

 

これから梅雨入り 集中豪雨やがけ崩れなどの災害も起きやすくなってきますから、外国人に限らず小さい子どもたちのためにも、

分り易い言葉を意識して覚えておくのもいいですよね。

 

 

≫ 続きを読む

2024/06/16        webmaster   |    タグ:意識付け

6月15日 土曜日

気が付くと6月も半分過ぎてしまい、今年も半分過ぎてしまおうとしています。

今年は、なんだか不思議な感覚で1日1日が飛ぶように過ぎていっています。

だからと言って、何かをやり残している訳ではないのですが氣が凄いんです。

今日は土曜日、大島教室です。

住吉の教室も最近、ショウジョウバエが大量発生して大変なんですが・・・

大島教室も今日はアリの大群が廊下を大行列していたり、羽アリがどこからともなくパラリパラリと入ってきて大変でした。

木々の花がたくさんついていたり、いつも咲かない花が咲いてみたり…

熊が生息地域をどんどん南下してきたり、九州にいないはずのキツツキがいたり・・・

梅雨入りが遅れていたり、この時期に35度越えの真夏日になったり・・・

 

なんか、おかしい・・・と、皆さんも気づかれていますよね。

 

 

 

 

≫ 続きを読む

2024/06/15        webmaster   |   
 2024/6 
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30