MENU

ブログ

12月17日 日曜日

ひょんなことから毛糸を手にしてしまいました。

この時期、毛糸と言えば、あったかふわふわ帽子ですよね。

丁度、気温も下がって寒くなりそうなので間に合わせに編み出してしまいました。

カギ張りなので編かたは簡単。3時間くらいで編上がります。

今日は椅子に座りっぱなしで、帽子二つと孫のネックウォーマーを編みました。

子ども用は小さいので1~2時間で編めてしまいます。編み方を知りたい方は、「編んでみたいです。」ってお知らせくださいね。

≫ 続きを読む

2023/12/17        webmaster   |    タグ:手を使いながら考える , 楽しいは脳の栄養

11月13日月曜日

私ごとですが…13という数字が付く日はなんだかワクワクして身体が良く動きます。

 

今日は、朝から農園へ行ってニンジン畑の草引きをしました。

庭の草取りと違って、ニンジンの茎の中にも雑草が絡んでいるのでちゃんと草とニンジンの茎を確認しながら抜きます。畝の間が20cmくらいしかないので足を置くのも一苦労…無理な姿勢になるので膝も痛いし足が攣りそうになります。

いろいろな態勢をして楽な姿勢を探しながら抜いていきますが・・・30分位で20~30cm位しか抜けませんでした。

≫ 続きを読む

2023/11/13        webmaster   |    タグ:手を使いながら考える , 楽しいは脳の栄養 , 楽しいは脳を刺激する

11月5日 日曜日

今日は大島町で笑い文字中級講座を親子で受講していただきました。

ありがとう講座を受講していただいてからずっと「ありがとう」しか書けなかったからお名前が書けるようになったのがとても嬉しいと喜んでいただきました。

そうそう、今年は、親しい人だけでも笑い文字の年賀状を書こうかな…と張り切っていらっしゃいました。

 

お正月から笑い文字が届くととても縁起がいいように感じます。

 

今日も笑い文字を喜んでいただいてよかった。

≫ 続きを読む

2023/11/05        webmaster   |    タグ:楽しかったね。 , 11月だけど年賀状 , 手を使いながら考える

11月2日 木曜日

ちょっと古い新聞に漢字の手書きを習慣にすると認知機能が刺激されて認知症の発症や進行を遅らせることができるという研究をされている京都大学大学院医学研究科臨床神経学(脳神経内科)の葛谷准教授のお話が記事になっていました。

最近は、携帯やパソコンで直ぐに漢字に変換できるので手書きする時に漢字がすぐに出てこないことって多くなりました。

漢字を覚えていても使わずにいると思い出す能力が鈍くなるそうで、葛谷准教授は、漢字と認知機能の関係について研究されてるそうですが、漢字を思い出して書く能力が高い人は認知機能障害の程度が軽ったそうです。

手書きの習慣が多いか少ないかでも認知機能の低下の進行に差が出てくる可能性があるのだそうです。

携帯やパソコンで文章を書く事が多くなりましたが、私は、これから意識して筆で文字を書こうと思いました。

今は、子どもたちもパソコンのキーボードを使って学習しているので宿題に漢字の書き取りが出るととても面倒がって嫌がりますよね。

手を使うということは脳の機能を刺激するためにはとても大切なことなので積木やパズル、それに簡単な日記を書く事をお勧めします。

≫ 続きを読む

2023/11/02        webmaster   |    タグ:手を使いながら考える