MENU

ブログ

お天気下り坂です

今日は、朝陽が見えていたのですが雲が広がってきて・・・雨も降りだしてしまいました。

植え替えた植物には恵みの雨ですが、肌寒いのがちょっと気になります。

 

お子様方は新学期張り切って学校へ行かれましたか?

 

コロナ禍で生活リズムが乱れたり、生活環境の変化で不安を抱えているお子さま方も少なくないようです。

子どもは、元気が一番!!

ちょっと元気がないなぁ…と思われる時があったらティッシュにオイルを垂らして嗅がせてあげてくださいね。

すぐに気分が良くなり元気になられますよ。

また、花粉症で花がグズグズしたり、目がかゆくなるお子さまもいらっしゃいます。

そういう時も簡単に症状を軽減できるオイルの使い方がありますので、気になるお母さんがいらしゃいましたら、お声掛け下さいね。

不快な症状は早く取ってあげましょう。

≫ 続きを読む

もう金曜日・・・

1週間があっという間に過ぎてしまいます。

今日は、教室の流しの下を開けて洗剤を取ろうとして手を伸ばしたときに戸の留め具が手の甲に引っかかってしまい切れてしまいました。

手の甲は皮膚が柔らかいのでちょっと深く傷ついてしまい出血しました。

 

こんな時、とりあえず止血ですね。 私の場合は、レモンオイルで止血します。
レモンオイルには、殺菌・消毒作用や止血作用もあり傷口にも有効なのです。

そして、ココナッツオイルと混ぜてぬることで皮膚の内部まで浸透させることができます。

止血できたところで、次にフランキンセンスというオイルをつけます。

フランキンセンスは、若返りのオイルとも言われ皮膚再生作用もあり皮膚トラブルにも優れた効果を発揮するのです。それともう一本、ラベンダーオイルをブレンドしてココナッツオイルと一緒に塗り込みます。

午前中にできた傷は、午後にはカラッと乾燥して皮が剥けたところは赤いですが来週には傷も分からなくなるかな。

傷のなおりもオイルだとはやいんですよ。

それと、最近、花粉症でお悩みの方が増えてきましたね。

お子さま方も鼻が詰ったり、目がかゆかったり大変そうです。

教室では、ペパーミントオイルをティッシュに垂らして机に置いておくと、鼻が通って楽になったり、目もかゆくなくて集中して取り組まれます。

花粉の時期お困りの方がいらっしゃいましたらお声掛けください。ペパーミントや喘息が出やすい方には、イージーエアーという呼吸が楽になるオイルもお分けしますよ。

永年悩まされていたことがオイルですぐに解決できますよ。

 

 

 

 

≫ 続きを読む

2022/04/08        webmaster   |    タグ:メディカルアロマ , メディカルアロマアドバイザー , 花粉症から解放される

凄い!!エッセンシャルオイルの力

週末の金曜日 1週間の疲れが出てきますよね。

教室に来られる前にちょっと叱られちゃったお子さまが入室する時にママと離れたくない感じで・・・

 

そういう時に、「この匂いかいでみて」とラベンダーオイルが入った瓶をそっと鼻に近づけます。

ぱっと表情が明るくなりました。そして、「他にもいいにおいがする瓶があるからちょっと匂いをしてみて・・・」と誘うとスっと中に入ることができました。

 

エッセンシャルオイルには、身体のバランスを整える作用があります。

気分が落ち込んでいる時は、気分が晴れやかになるように働き、テンションが上がり過ぎている時は心を鎮める働きをします。

 

ちょっとしたきっかけで気持ちを切り替えて次に進めるって、ママにもお子さまにとってもストレスにならずいいですよね。

オイルを吸引するのは、あっと言う間の時間ですが、生活の中に取り入れることでストレスを軽減したり、時間を大切に使うことができるようになります。

今日は、いくつか匂いをかいでみてお気に入りのオレンジを小瓶に入れて持ち帰られました。

お子さま方の笑顔が見れて今日も幸せでした。

 

≫ 続きを読む

2021/07/10        webmaster   |    タグ:メディカルアロマ , 心穏やか , 必要な人に届く

脳トレとメディカルオイルで相乗効果!!

先日、メディカルアロマアドバイザーの資格を取得することができました。

これからは、オイルだけではなく身体の仕組みにオイルがどのように作用していくのかをいろいろ確かめながら脳の刺激にもつなげていきたいと思っています。

 

私がこれから知りたいことは、小さいお子さまでもいかに脳に刺激を与えられるか、心と脳のバランスをエッセンシャルオイルの力を借りながら整えていくことで遊びを充実させたり、遊びの中からいろんなことを習得しやすくなる環境の整え方。
今ドアは開かれたばかりですが、エッセンシャルオイルを使いながら一番効果的な脳トレを考えていきたいと思います。

オイルの効果が一番早く出る方法は、香りをかぐ

オイルの使い方は、塗布したり、デュフューズしたりといろいろな方法があります。

鼻にあるヤコブソン器官という突起は、直感を司り過去の記憶を覚醒させる役割があります。

香りは、振動で嗅覚細胞から脳下垂体へとダイレクトにつながり感情に働きかけます。
大脳新皮質は新しい脳です。それ以外を古い脳と言います。
人間にしかできない高度な思考や精神を操っている「新しい脳」では主語を理解できますが、感情を操っている古い脳では、主語を理解できないので新しい脳から送られてくる情報を主語抜きで理解します。
このため、嗅覚は五感の中で最も感情や気分に大きく影響を与えると言います。つまり、快/不快、好き/嫌いの感情が音、色、感触などに比べてはるかに強いのです。

個体と種の保存にとって、嗅覚は最も重要な感覚であったため、信号が直接古い脳に伝わる仕組みになったのだと思います。
幼児期にまず優先する感覚が嗅覚でこれが全身全体の活動を誘導すると言われています。
これほど重要なのが嗅覚なのです。
 

 

 

≫ 続きを読む

2021/07/06        webmaster   |    タグ:メディカルアロマ , 心穏やか , 脳を刺激する

暖かに陽射しが気持ちいいですね。

ここ数日、暖かな日差しに身体の筋肉も緩み心地よいですね。

こんな日は、陽だまりでのんびり読書もいいですね。

 

先日からご紹介しています本の中から、今日は、「マヤ暦」についてご一緒に読んでいきましょう。

 

「マヤ暦」

マヤ文明には多くの暦(カレンダー)がありますが、その中で私たちが最も注目しているのが「1サイクル」を「260日」とする「ツォルキン暦」です。
これは、マヤの神官が使ったと言われるもので「儀式暦」とも呼ばれるものです。

ツォルキンは、「宇宙の周期律」を示しているとされ「マヤの叡智」が凝縮されていると考えられています。

このツォルキン暦に従って生きることは、宇宙のリズムに乗って生きることです。それゆえ宇宙のサポートが受けられ、数々のシンクロニシティ―が起こるのです。

ツォルキン暦は、13×20という数字の掛け合わせ(13×20=260)で出来ています。
この260のうち、どの日のエネルギーを浴びて生まれてきたか(KINナンバー)を割り出すことで「自分の本質」「本来の能力や役割」の目安を知ることができます。

 

 

あなたの本質が刻まれた「太陽の紋章」とは

マヤでは、宇宙には20の異なったエネルギーを持つ「神」がいて、かわるがわる支配していると考えられています。
この20の叡智が260の日ごとに順番が巡ってきます。260日のうち生まれた日のエネルギーを浴びることでそれが自分の本質や持って生まれた能力にも多分に影響を及ぼしているとされているのです。

この20の叡智を「太陽の紋章」と呼んでいます。
例えば、「赤い龍の日」に生まれた人は「赤い龍」が紋章になるわけです。

さらに20の紋章は「赤・白・青・黄」の色ごとに四つのグループに分けられます。各色のグループは大まかには同じ傾向をもっています。

紋章にはあなたの本質、あなたの魂が望んでいるもの。果たすべき役割などが刻まれています。
紋章は、いわば「あなたの人生の道標」とも言えるものです。これを知ることで自分自身や子どもをより深く理解できるのです。そして、今まで紐解けなかったものが解けたり、多くの気づきに出逢うことでしょう。

 

 

さて時間になったので今日はここまで。

 

 

≫ 続きを読む

2021/06/13        webmaster   |    タグ:メディカルアロマ , 心穏やか , 必要な人に届く , 脳が元気 , マヤ暦 , 賢く育てる