5月28日 火曜日
今日は、授業はお休みですがお休みされていたお子さまの補講や年長さんのセミナーのために在室しております。
明日から修学旅行だというお子さまもウキウキ
今、小学生の修学旅行のコースは、福岡、佐賀、熊本コースなんでしょうか?
コロナ禍の後、やっと修学旅行も再開されて良かったですね。
親元を離れて友達と一緒に夜を過ごすっていい機会ですよね。
友達と一緒にたくさんの体験をしてこれからの人生に生かしてほしいです。
長崎市住吉町にある脳トレ教室
今日は、授業はお休みですがお休みされていたお子さまの補講や年長さんのセミナーのために在室しております。
明日から修学旅行だというお子さまもウキウキ
今、小学生の修学旅行のコースは、福岡、佐賀、熊本コースなんでしょうか?
コロナ禍の後、やっと修学旅行も再開されて良かったですね。
親元を離れて友達と一緒に夜を過ごすっていい機会ですよね。
友達と一緒にたくさんの体験をしてこれからの人生に生かしてほしいです。
今日は、午前中にありがとう講座をしてお昼からは、年賀状交流会をしました。
まだ11月ですが、年賀状を書きます。
私も、最初は、まだ11月って思っていたのですが、この時期にどんな風に書こうかな?と図案を決めると12月に入ってボチボチ書き出してもお正月に着くように間に合うのです。そして、年賀状の準備が済むとなんか気持ちがバタバタしないんですよね。
最近は、Lineのスタンプで済ませる方も多いと聞きますが、親しい人だけでも手書きの年賀状をお贈りしませんか?
笑い文字で書いた年賀状は、届いたその日から1年間飾って眺めてもらえるのですよ。
今日は築町で大人の脳トレ教室です。
じつは、今日も笑い文字で年賀状を書きました。 まだ、本番ではないですが…
来年の干支やありがとうの笑い文字で年賀状にします。
まだ11月に入ったばかりと思っていても気が付くと年末になってバタバタと準備することってよくありますよね。
親しい友人だけでも笑い文字の年賀状に近況をプライして今から少しずつ書くと心のこもって年賀状を届けることができますよ。
今日は、朝からちび孫ちゃんが、「せりなずなごぎょうはこべらほとけのざすずなすずしろ」と念じています。
今日は七草がゆを食べる日ということをどこかで耳にしたらしい。・・・
春の七草は学校の暗算検定の課題だったので、この時期に関係なく突然言い出すことがある。
今日は、本番!!とばかりに得意げに何度も何度も呪文のように唱えている。
で、「今日の夜はハンバーグがいいなぁ・・・」なんていうので、やっぱり七草がゆの風習のことはしらないんだな。
と言うことで、今日はハンバーグを食べながら七草の由来について教えてあげようと思います。
季節の行事として1300年くらい前から続いている行事です。大切につないでいきたいですね。
皆様のご家庭でも、日本の季節の行事として七草の日があり、どういう由来があるのか今の食事とどんなふうに変わってきたのかおはなししてあげるとお子さまの新しい興味につながるかもしれませんね。
七草の日とは、1月7日の「人日(じんじつ)の節句」のことです。七草の日には七草粥を食べて邪気を払い、1年の無病息災を願います。
七草の日にあたる人日の節句は、五節句の一つです。五節句は江戸幕府によって定められた公式行事で、人日のほかに上巳・端午・七夕・重陽の節句があります。明治時代に入り新暦が導入されたことで五節句は廃止されましたが、今でも季節の行事として人々の生活に根付いています。