MENU

ブログ

5月8日月曜日

さあ!! 連休明け お子様方は元気に登園・登校できましたか?

お子さまも大人と同じでお休みの疲れが出ます。なので機嫌が悪かったり、さっさと行動できなかったとしても叱らないで、「疲れたよね。」と認めてあげてください。

そして、お父さんもお母さんもみんな同じ 疲れたけど頑張ろうねってぎゅーっとハグしながら頭や背中を優しくなでてあげてください。それだけでも気持ちが前向きになって進んでくれますよ。

 

ご家庭にオイルがある方は、ラベンダーとかオレンジオイルなどデュフューズしてあげるといいですね。

 

今週も皆様が元気に過ごせますように。

調子が出ないお子さまがいらっしゃいましたら、メールください。
お試しオイルを差し上げます。

 

 

≫ 続きを読む

4月27日木曜日

少しずつピカピカの1年生も学校に慣れてきたところでしょうか。

子ども心も環境の変化でストレスを感じています。

言葉使いが荒くなったり、朝、寝起きが悪くなったり、バタバタしたり等など

自分でも分からないうちに身体がストレス反応をだしているので、こういう時は、いい香りのオイルをかぎながら足の裏をマッサージしてあげるといいんですよ。

なんで、足の裏かと言うと、足裏には体の多くのツボが集中しているのです。

寝起きの悪いお子様は、朝からオレンジオイルを、落ち着かずイライラいがちなお子さまには、アダクティプオイル、ちょっと元気がない時はラベンダーオイルがおすすめです。

 

≫ 続きを読む