2ヵ月ぶりの脳トレ教室です。
夏休みお休みをいただいていた、大人のための脳トレ教室
2ヵ月ぶりに開催いたしました。
久しぶりなので。今日は脳ならし(ごめんなさい。勝手に言葉を作りました。)
最初は、参加者全員で「おはじき飛びゲーム」です。
お隣のおはじきをピョンピョン飛んで集めていくゲームです。
「おはじき飛びゲーム」は、誰でも気軽に楽しめるシンプルなゲームですが、実は脳への刺激がたっぷり詰まっています。
駒を飛び越して取るたびに、
- 先を読む力(計画力)
- どこを動かすか考える力(論理的思考力)
- 集中力や注意力
- 盤面をイメージする空間認知力
といった脳の働きが自然に鍛えられます。
「楽しい!」と感じながら取り組むことで、脳は活発に働き、若々しさを保つことにつながります。
子どもから大人まで一緒に楽しめるのも魅力です。
遊び感覚で続けられる、わかばおすすめの脳トレです。