MENU

ブログ

5月21日 火曜日

年長はじめの一歩セミナーが始まっています。

来年、自信を持って小学校へ入学できるようにしっかりお話しを聞いたり、言われていることがどういうことなのかな?と考えて取り組む訓練です。

よく、小学校の受験対策はされていますか?とお尋ねを頂くのですが、小学校の入試は、「しっかり話を聞く。」「何を言われているのかを考える。」ことができていれば、そんなに難しいものではありません。年長のこの時期にお子さま方が「小学生になるんだ」としっかり意識して、その為にどうしたらいいのかを考えて行動できるようになれば、どこの小学校へ行っても心配ありません。

ただ、この時期に今現在お子様の思考がどれくらい働いているかの確認はとても必要なことだと思います。

この大切な時間は、戻ってきません。

お子さまと会話している時にちゃんとつじつまの合った会話をしているか。

大人のいうことを素直に聞けるか。

自分の言いたいことやしたいことを無理に押しつけようとしていないか。

できない時に言い訳ばかりしていないか。などチェックしてみてくださいね。

今できていないことは、意識してかえようとしないと「そのうち分かるようになる」のそのうちはありません。

冷静にお子さまを見る目をもって見てください。

 

 

 

2024/05/21        webmaster   |    タグ:今だから出来る事 , 今しかできないこと

COMMENT LIST

COMMENT FORM

  ※ メールは公開されません
Loading...
 画像の文字を入力してください