MENU

ブログ

ブログページです

5月26日 日曜日

毎月第4日曜日は、みやび農園の子ども食堂です。

今日も野菜の揚げたて天ぷらやら皿うどんやらカレーやら…まだまだデザートまでたくさんの品がありました。

お腹いっぱいいただきました。

ごちそうさまでした。

西海市大島町 みやび農園

ドライブがてらに遊びに来てくださいね。

毎月第4日曜日 12時から14時まで 子ども食堂

≫ 続きを読む

2024/05/26        webmaster   |    タグ:野菜の力 , 身体は食べたもので出来ている

5月25日 土曜日

今日は毎月1回行われる、ひこばえさん主催の「しゃべらナイト」というおしゃべり会

毎回、順番にいろんな方の体験談を聞くことが出来るのですが、

今月は、笙の生演奏を聴くことが出来ました。

笙と言えば東儀秀樹さんが有名だけど、普段なかなか聞くことのできない楽器です。

笙の説明の間中、電気コンロでずっと暖めていて、不思議だなあ~と思っていたのですが、笙にとって水分は大敵なんだそうで、(笙が壊れる原因になります) また、細い竹の根元に付いている、音を出すためのリードを保護するためにも、常に笙が温かい状態で音を出さなければならないそうで、おしゃべりしている間もずっとクルクル、くるくる回しながら暖めていらっしゃいました。

演奏も古典音楽を弾かれるのかと思いきや・・・

赤とんぼなどの馴染みのある曲を聴かせていただき心がほわっとしました。

二人目の方は、大阪から移住してこられた方のお話で、これまた、流石に大阪人!!

大変な話も最後にぷっと笑わせてくれる落ちがついていました。

今日も楽しい時間を過ごすことが出来ました。

 

≫ 続きを読む

2024/05/25        webmaster   |    タグ:好きなことを楽しむ時間 , 関心を持つことから始めよう

5月24日 金曜日

今日は大人の脳トレ授業でした。

80歳のおばあちゃん頑張っていますよ。

スポーツも現役だし、お友達と車で行きたいところに行っておいしいものを食べて良い人生を送られています。

脳を鍛えることもしっかり意識して、パズルをしたり、脳トレ問題を解いたりされています。

最近は、指先をしっかり動かすことも必要なので季節の折り紙を折っています。

今日は、カタツムリを1枚の折り紙で折りました。

折った後に、ご自宅のとご蚊に貼って頂き、遊びに来たお孫さんやご主人が気付くかどうか確かめてくださいね。と宿題にしました。

はて!!  お家の方は気づかれるでしょうか?  脳が若かったら気付くはずです。

教室の玄関横にも貼っています。誰が気付いて入れるか楽しみです。

 

今日は、まだ、誰もカタツムリには触れてくれません。

一番に気付くのはどなたでしょう。

≫ 続きを読む

2024/05/24        webmaster   |    タグ:気付くかな?

5月23日 木曜日

今日のかえり道 夕陽が沈んだ後の空がすごいきれいな黄昏で

五島灘から平戸、佐世保まで見渡せる丘に行って暗くなるまで眺めていました。

 

地球の大きさからするとほんの微々たる場所の風景ですが、ここも宇宙に繋がっているんだなぁと心が全開になりました。

 

たまには、こうやって命の洗濯が必要ですね。

≫ 続きを読む

2024/05/23        webmaster   |    タグ:お気に入りの場所

5月22日 水曜日

今日は、5年生クラスで四角や三角の面積の求め方をやってみました。

まず、「面積って何ですか?」と尋ねてみました。

帰ってきた返事が「たて×よこ」です。

「それは、面積の求め方で『面積って何?』という答えになっていないよ。」と言うとキョトンとしています。

そして、また、「面積」って何?と尋ねても問われている答えが返ってきませんでした。

最近のお子さま方は聞かれていることに対して、質問の全体を考えないで自分の興味にあった(あ!そのことね。)と思った言葉に対して思ったことを言われるのですが、

それが相手が求めている答えと違うとなると、??? 黙ってしまったり、「たて×よこ」を繰り返し言われたりします。

昨日もブログに書きましたが、お子さま方がなにを考えて話をしているのか。生活の中で聞き流さず、ちゃんと的を得た答えになっているのか周りの大人もしっかりお子さまの話を聞いてチェックが必要だと思います。

ちゃんと誰にでもわかる説明ができているか、一方的ではなく、相手が分かっているか考えながら話をしているかなどチェックをしてみてください。

≫ 続きを読む

2024/05/22        webmaster   |   

5月21日 火曜日

年長はじめの一歩セミナーが始まっています。

来年、自信を持って小学校へ入学できるようにしっかりお話しを聞いたり、言われていることがどういうことなのかな?と考えて取り組む訓練です。

よく、小学校の受験対策はされていますか?とお尋ねを頂くのですが、小学校の入試は、「しっかり話を聞く。」「何を言われているのかを考える。」ことができていれば、そんなに難しいものではありません。年長のこの時期にお子さま方が「小学生になるんだ」としっかり意識して、その為にどうしたらいいのかを考えて行動できるようになれば、どこの小学校へ行っても心配ありません。

ただ、この時期に今現在お子様の思考がどれくらい働いているかの確認はとても必要なことだと思います。

この大切な時間は、戻ってきません。

お子さまと会話している時にちゃんとつじつまの合った会話をしているか。

大人のいうことを素直に聞けるか。

自分の言いたいことやしたいことを無理に押しつけようとしていないか。

できない時に言い訳ばかりしていないか。などチェックしてみてくださいね。

今できていないことは、意識してかえようとしないと「そのうち分かるようになる」のそのうちはありません。

冷静にお子さまを見る目をもって見てください。

 

 

 

≫ 続きを読む

2024/05/21        webmaster   |    タグ:今だから出来る事 , 今しかできないこと

5月20日 月曜日

うわー 1週間が始まったぁ・・・

土日にばたばたすごしてバタバタ過ごしてしまうと1週間が始まるのが早い!!

今日は月曜日。

自分に言い聞かせて、気合を入れる。

今週は、年長さんのセミナー

さあ!! どれだけお子さま方の意識が変えられるか、ここできっかけを掴んだお子さまの脳の発達はこの先ぐっと変わってきますよ。

お楽しみに。

 

≫ 続きを読む

2024/05/20        webmaster   |    タグ:意識付け , 意識していなかったことに気が付く , さあ、やってみよう

5月19日 日曜日

今日は朝から大忙しです。

午前中は、孫たちの運動会へいきました。

2年ぶりくらいでしょうか。 運動場に行ってまず驚いたのが、万国旗がない・・・

運動会と言えば、運動場の上に万国旗が飾られ、「さあ!! がんばるよ」ってテンションが上がったものですが・・・

 

次の驚きが・・・徒競走の時に「位置について」の掛け声がなく、いきなり「ようい・すたーと」 えっ!! 

スタートラインに並んでいる子どもたちも明らかにフライングなのに、そのままスタートしていきました。 えっ!!

次は…6年生のリレー

「小学校最後の運動会。リレーは特にバトンの受け渡しの練習を頑張りました。」と走る前に解説が入りました。が・・・

始まると・・・ 

 

今年は、運動会開催日がいつもより早かったので、練習時間も少なかったのでしょうね。

 

でも、みんな練習したところを一生懸命頑張ってパフォーマンスしてくれました。

がんばってるみんな かっこよかったよ。  お疲れ様

 

 

 

≫ 続きを読む

2024/05/19        webmaster   |    タグ:見せる工夫って必要 , 子どもじゃわからん

5月18日 土曜日

今日は1カ月ぶりに三線のお稽古です。

今月は、忙しくて三線もケースから出さないままでした。

練習を始めて、早1年 やっと音階の場所が探さなくても抑えられるようになりました。

沖縄の民謡を弾き語ることが多いのですが、沖縄の方便は全く日本語には聞こえず歌詞が頭に浮かんできません。

メロディーも独特なので、1曲を完璧に一人で弾き語ることはできません。

沖縄の歴史を語りついている歌が多いので悲しい歌もあるのですが、いつか、一人でかっこよく弾き語ってみたいです。

≫ 続きを読む

2024/05/18        webmaster   |    タグ:自分を信じる , 楽しく楽しく , がんばれ!!

5月17日 金曜日

運動会前でお子さま方も疲れがピークですね。

ちょっとしたことで、お友達に意地悪言ってみたり、しつこく手を出したり・・・などなど

いつもは仲良しでそんなことはないのですが、身体の疲れと言っても、知らず知らずのうちに友達関係を壊しかねません。

薬を飲むまでもない軽い不調の場合は、メディカルオイルが大活躍します。

ラベンダーオイルの優しい香りで足の裏をマッサージしてあげる。

お風呂に1滴落としてリラックスする

これだけで心はしっかり整います。

お子さまの元気がなかったり、イライラが募って手が付けられない時は、お声掛けしてくださいね。

身体に負担をかけないで優しく心をほぐす方法があります。

≫ 続きを読む

2024/05/17        webmaster   |    タグ:エッセンシャルオイルで快適に過ごす