MENU

ブログ

4月30日 火曜日

4月もとうとう今日で終わりです。

うちの孫は、なんでゴールデンウィークなのに学校は休みじゃないのかなぁ・・・と、ちょっと不満そうです。

なので、今日は学校が終わる時間にお散歩がてらにお迎えに行きました。

大島の小学校は、学校の前が大きく入り江になっていて手前から見ていると歩いて帰ってくるのが見えるのです。

4年生の孫の方が先に見つけてかけてくるかと思っていたら、5年生孫が遠くから見つけて駆け出してきました。

今日は穏やかなお天気だったのでしばらく海を眺めながらいろんなお話をしました。

5月に運動会があるので練習が始まったらしく、ダンスの曲名や係の話をたくさんしてくれました。

今日、話をしていて・・あれ?っと思ったことが・・・

5,6年のダンスがソーラン節に決まったという話をしていて、4年生孫の発音がなんかおかしいなあ…と思ってよく聞いてみると

なんと!!  ソーラン虫

 

ずっと虫だと思っていたらしい…

 

誰かに気づかれる前で良かったね。

 

≫ 続きを読む

2024/04/30        webmaster   |    タグ:気ままに語る , 話し言葉を確認する

4月29日 月曜日

今週は教室お休みを頂いております。

自宅にいても教材を考えたり、作ったり、雑用をしたり・・・いろんなお仕事があり仕事ができることを楽しませていただいています。

今日は、連休に入る前に行った発達検査の採点を行いました。

1年ぶりのテストですが、中学年になってくると急激に伸びるお子さまがいらしゃいます。

今までのわかばのデーターを見ると1年生は、ちょっと足踏み状態のお子様が多くいらっしゃいます。
年長さんで頑張っていろんなことを体験したので1年生になってちょっとホッとする時期でしょうか。
この年齢で、停滞しても少し期待に副わない結果が出ても原因が分かっているので何も心配はいりません。

中学年くらいになると一気にIQ120越えするお子さまが増えます。

それは、その前の時期、8歳くらいまでは、「運動の引き出し」が作られる小脳の発達期です。
脳の指令を遂行するのに必要な「運動の引き出し」を増やしていく時期になります。
この「運動の引き出し」が多ければ多いほど、即座の習得は可能になりますから、この時期までに様々な動きを体験させてあげることで9歳、10歳くらいの時期になった時にゴールデンエイジといわれる脳の黄金期を有効に活用でき、一気に知能指数が高くなることがあるのです。

発達検査では、知能指数も測ることができますが一番大事なのは、やはり、問題に対しての取り組み方や考え方、正しい解答はなくても一生懸命考えようとしているのか、話を一生懸命聞いているのか、普段の授業では見落としているところが見えてきます。

これは、お子さまの持っている能力を最大限に伸ばすためのとても大切な部分です。

これから先の将来は、とても生きにくい社会になることが予想されます。

そんな社会でもしっかり自分の考えを持ち前を向いてたくましく歩いていける人に育ててあげたいですよね。

 

今日は、そんなことを考える1日になりました。

 

 

≫ 続きを読む

2024/04/29        webmaster   |    タグ:じっくり考える

4月28日 日曜日

今日は、大島町のみやび農園月に一度の子ども食堂の日です。

ベトナム人のお友だちとインドネシアのお友だちと一緒に参加しました。

みやび農園の田口さんの味付けは、本当に母の味でお腹も心も満タンになるんです。

美味しいご飯を食べながら、いろんなお話をして楽しい時間が過ごせました。

お魚が美味しいお店がたくさんありますし、大島トマトも直売所が連休終わりくらいまでやられています。

ドライブがてらに遊びに来てくださいね。

待ってまあーす。

 

≫ 続きを読む

2024/04/28        webmaster   |    タグ:やりたいことやってみよう

4月27日 土曜日

今日は大島教室です。

今日は、こいのぼり用の折り紙がたくさん残ったので、大島教室のお子さま方とこいのぼりをたくさん作って教室の玄関に飾りました。

日本は、季節ごとの行事があり、折り紙などでそれを表すことができるので、季節を身近に感じることができますね。

 

大島教室の玄関に皐月の風が吹いてきました。

外では、鶯が美声を聞かせてくれます。

≫ 続きを読む

2024/04/27        webmaster   |    タグ:楽しく折り紙

4月26日 金曜日

今日から長崎教室はお休みをいただいております。

お子さま方の授業開始は、5月8日からになります。

 

本日は、大人の脳トレ教室でした。

久しぶりに新しい方の参加で楽しい時間でした。

指先の動きの変化や頭では分かっていても瞬時に反応できない。など、齢を重ねるといろんなところに不具合が出てきます。

それを長い間見落としてしまうと気づいたときには、もう、訓練にとても時間がかかるようになっていたり、元の様にできなくなっていることがあります。

楽しみながら、どんなことがうまくできなくなりかけているのかそれを知って普段の生活の中で意識付けをしていくことで、いつまでも自分で考え、取り組んでいける脳(身体)でいることができます。

50歳を・・・本当は若くても自分の脳の働きを知って楽しみながら訓練をすることが大切なのですが、30代、40代は子育て真っ最中なのでなかなか時間も取れないと思います。

なので、50歳を過ぎた頃から自分時間を二週間に一度一時間半とって脳のチェックしてみませんか?

 

手先を使いながら、じわっと脳の汗を出して楽しみましょう。


火曜日 12時30分から14時まで 築町市場そば

金曜日 11時から12時30分  住吉教室

体験教室アリです。

 

≫ 続きを読む

2024/04/26        webmaster   |    タグ:いつまでも自分らしく若々しく

4月25日 木曜日

いよいよ今年もゴールデンウィークですね。

お休みの間、お子さま方とたくさんお話をして欲しいなぁと思います。

 

最近、お子さま方とお話しするとなかなかうまく言葉が出てこなくて想いを伝えられなかったり、話があっち飛びこっち飛びでなにを言いたいのか伝わらないお子さまが多いようです。

お子さまがどんなことを想っているのか、どんなことを感じているのか、時間をゆっくりとってお子さまのお話を聞いてあげながら、言葉の使い方や思っていることの伝え方の確認をしてみてください。

また、お父さんやお母さんの小さい頃の話を聞かせてあげたり、もう、お父さんやお母さんが育った時代にお子さまがいたとして今とどんな違いを探せるか、感じることができるかなど確かめてみるとお子さまにとって大切な何かが見えてくるかもしれません。

今年の連休は、あまりお天気には恵まれないようですのでお家でそういう時間を取ってゆっくり過ごすのもいいですね。

≫ 続きを読む

2024/04/25        webmaster   |    タグ:チェックすることの大切さ , 親子代々

4月24日 水曜日

今日は大島教室

先週お話した新しいお子様の体験授業です。

27、28年ぶりにあったママは、小学生の頃のままの面影でした。

お子さまは2歳半 机の上に置いてあったおままごとに目をキラキラさせて遊びました。

さあ!!  これからどんなふうに成長されるのか楽しみです。

ママもすごく穏やかに子育てされていて凄いなあと思いました。

2世代にわたってお子さまの成長に携われるってとても幸せなことです。

ありがとうございます。

 

≫ 続きを読む

2024/04/24        webmaster   |    タグ:必要な人に届く

4月23日 火曜日

今日は、新4年生のクラスがあります。

男子2名で別々の小学校なのですがとても仲良しなんです。

この二人 とても頑張り屋さんというか少々難しくてもへこたれないというか問題に対してタフなんです。

先日・・・私ちょっとした間違いを・・・

その日、次の時間に使うはずのプリントを出してしまったんです。

 

最初は、復習問題だったので解けたんです。

で、気づかず・・・問題が進み・・・・本題に入っていくと・・・あれ?

よく見ると6年生の問題でまだ学校でも習っていない単元でしたので・・・そこまでとして・・・

 

凄いね!! 6年生の問題を解いていたよ。と話をして、お子さま方もどうりで・・・とちょっと安心したようでした。

 

難しくても投げ出さないで考える習慣がしっかりついているようです。

 

考えるって楽しいよね。

 

≫ 続きを読む

2024/04/23        webmaster   |    タグ:考えるって楽しい , 脳が汗かく

4月22日 月曜日

最近は、殆どのお子様が自分専用の電子機器(携帯・タブレット・ゲーム)を持っていらっしゃる時代ですね。

直ぐに自分の知りたいことを知れるメリットもありますが…

「自分は何でも知っている」という気持ちを持ってしまうのはちょっと違うんですね。

確かに大人顔負けの知識で大人を言い負かしそうなお子さまもいらっしゃいます。

でも、そのお子さまがその知識をもって社会の中で直ぐに役に立いるでしょうか?

知識はあるけどその知識を活かすための経験が足りていません。

 

例えばカレーライスの作り方を知っていても、「じゃあ作ってください。」と言われると「にんじんないから・・・」とか「作れない」と言われます。

知識だけあっても経験が伴わないと役に立たないということをお子さま方は分かっていません。

なので、お子さまが得た知識は知識として「凄いね」と褒めてあげた後、それを役に立てるためにはいろんなことをやってみないといけないね。とフォローし生活の中で経験できるときにぜひ経験をさせてあげてください。そして、それをやることが子どもにとってどれだけ大変なことなのかを教えてあげてください。

 

 

≫ 続きを読む

2024/04/22        webmaster   |    タグ:必要な人に届く

4月21日 日曜日

今日は完全休養日

でも、パソコン開いて脳トレ冊子作って、面白い教材探したり、折り紙折ってみたり…

 

脳は、喜んでいるから休養になっているんですよ。

 

外は雨 今日はツーリングのバイクがいないのかとても静かな大島です。

 

 

≫ 続きを読む

2024/04/21        webmaster   |    タグ:癒し , 果てしない想像力 , 感じる力
 2024/11 
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

カテゴリー一覧