山の学校も無事、事故やケガもなく活動を終えることができました。
今年は、食材を提供してくださったり、山の学校の草刈りをした頂いたり、ほんとうに周りの皆様に助けていただきました。
ありがとうございました。
で、今日の山の子たち・・・
お楽しみ会で佐世保へおでかけ・・・
佐世保と言えば、海上自衛隊の資料館 ちょうど無料開放されていることを聞き、なかなか行けないところなので行ってみました。
海軍時代の軍艦や海上自衛隊になってからの巡視船(船の呼び方が正しいかどうかは定かではありません。)の模型がたくさんあり、
ちょっと興味深くみました。
子どもたちも、船を操舵するシュミレーションで船を衝突させないように操船していましたが、車のハンドルのようにはいかず、最後は衝突してしまいましたが…
面白かったので、また行きたいと言っていました。
気になられた方は、こちらから→佐世保地方隊『西海の護り』|佐世保史料館セイルタワー
長い夏休みでしたが、事故やケガもなく終了できてよかったです。