MENU

ブログ

12月12日 木曜日

とうとう、教室のパソコンのハードディスクが壊れてしまいました。

 

それまでは、飯島先生がパソコンのメンテナンスや管理を下くださっていたので、私は、いつも快適に使えていたのですが、

病に倒れ復帰することを願っていたのですが願いもむなしく・・・

なので、パソコンのメンテナンスのことは私はお手上げ状態で、メンテナンスもせず使いっぱなしでここまで来てしまいました。

 

いろいろなデータがパソコンの中に残ったままなので、いろいろな処理ができず、いろいろご迷惑をかけております。

パソコンの中のデータも無事取り出していただき、後は、新しいパソコンが届き次第作業にかかります。

年長さんのテスト等は年内にお返しできますのでご安心ください。

パソコンがつかえなくな使えなくなって、パソコン操作は何とかできるように教えてもらったのですが、管理は一切お任せでしたのでデータを外付けで管理することの大切さが今頃になって身に沁みます。

なんでも、苦手意識を持たず自分でやる。という気持ちが少しずつ薄らいでいたことに気づかされました。

まだまだ、頑張らなければ!!と パソコンの件で意識付けができました。

2024/12/12        webmaster   |    タグ:失敗も学びに繋がる

COMMENT LIST

COMMENT FORM

  ※ メールは公開されません
Loading...
 画像の文字を入力してください
 2025/1 
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031

カテゴリー一覧