MENU

ブログ

5月7日 火曜日

この連休の間にいろんな問題に挑戦していただき、そして、感想を聞かせていただきありがとうございました。

家族で一つのことを一緒になって取り組めたことが良かったという感想が共通していたように、

最近は、お家の中で一緒に居てもそれぞれが個々に違うことをして時間を過ごすことが多いのですね。

大人は、自分のやりたいことを意識してやっているので脳もちゃんと活発に信号を送りあっているのですが、お子さま方は、一人でテレビやYouTubeをみていて、見慣れてくると覚えているように感じることはあっても、その知識を必要な時にちゃんと使えるかと言うとそうではありません。
普段あんなに見ているのに…と思っていても実際は脳が見たくて見ているのではなく、ただ、時間つぶしにボーっと見ていることが多いので脳は殆ど信号を送りあっていないので刺激も少なく、肝心な時に思い出せないことが多いのです。

お子さま方を取り巻く生活環境の変化で家族が個々でそれぞれのことをするようになったと思うのですが、小さいお子さま方が成長していく過程において、大人の声掛けや取り組みを見せる事はとても大切です。

大人がお子さまの発達を見極め、発達(興味)にあったお話や遊びをしてあげることで、お子さま方はいろんなことに対して好奇心をくすぐられ、しっかり話しを聞くようになったり、やってみようという気持ちが育っていきます。

最初は、なかなか興味を持たなかったりしますが、そこで諦めず、「じゃあ、ママがやってみよう。」とか、「パパに聞いてみようか」と取り組もうとする姿勢を見せることが大事です。誰かが何かを一生懸命している時って小さなお子様はそれをやりたがることあるでしょう。

一生懸命何かをしている姿って周りの意識を引き寄せる力がありますよね。

お子さま方のそういう特徴を知っていれば、夢中にさせることは意外に簡単なんですよ。

生活の中で少しだけお子さまに意識を向けて声掛けしたり遊ぶ時間を作ってみてください。

お子さまの脳の活動が活発に変化していきますよ。

 

追伸。
今日もご家庭で取り組んだ感想をいただいたのでご紹介しますね。

「おはようございます。
角度の問題は、折り紙を使って一緒に解きました。
直角が90度、直線が180度ぐらいしか知らないので、
折り紙の角を適当に辺を揃えて何枚か折ってもらいました。

折った時に重なるところは角度も同じなので、違う角度同士を足すと、90度÷2=45度になること。
何枚か折った折り紙全てが45度になることにビックリしていました。

面積の問題も、少し難しい話に聞こえたようですが、
学校で習う時に思い出してくれたら嬉しいですね(嬉しい)

家族みんなで挑戦しましたが、答えの導き方も人それぞれで、問題が解けたらそれぞれの解き方を発表して楽しい時間を過ごせました。」

家族に自分の考えを発表することは、とてもいい経験になりましたね。
1週間に一度でもそういう時間を共有することでお子さまのやる気スイッチがどんどん入りやすくなります。
ぜひ、そういう時間の過ごし方を継続してくださいね。

感想をお寄せいただいた皆さま ありがとうございました。

わかばのグルーブラインも既読数は分かるのですが、書いてあることに対して皆さまがどんなふうに思ってくださったのかや、どんなふうに感じてくださったのかが分からず、淋しい思いをすることが多いのです。

皆さまがお子さまをどんなふうに育てていきたいと思われていらっしゃるのか、こんなところがうまくいかないんです。というところをお聞かせいただければ、もう少し具体的にお話することもできます。
時間がなくて返信できない時は、スタンプだけでも押して頂けたら嬉しいです。

どうぞよろしくお願いいたします。
 

 

 

 

 

≫ 続きを読む

2024/05/07        webmaster   |    タグ:楽しいは脳の栄養 , 楽しいは脳を刺激する , 誰かに伝わることを願って