MENU

ブログ

6月1日 土曜日

今日は大島教室です。

朝から玄関掃除をしていると・・・

 

何やら山から初めて聞く音が・・・・

何かを掘っているのか、工事をしているのかと思ったのですが、そういう重機が入れる場所でもなく・・・

気になって録音

後でよく聞いてみると30秒くらいの感覚で聞こえてきます。

気が付いてから30分くらい続いていたのですがその後は、ぴたっとやみました。

 

子ども達とも聞きながら話をしたのですが、「イノシシの威嚇」じゃない? という意見が多かったのですが、「いのししにしては同じところに30分もいるのおかしくない?」という話になり・・・地元の野鳥に詳しい方にお尋ねしたらなんと!! キツツキの仲間ではないかと・・・

それで、鳥の鳴き声辞典で調べてみました。 ネットには便利に物がありますね。

なんと!! クマゲラのドラミングとそっくりの音

https://mobile.suntory.co.jp/eco/birds/encyclopedia/detail/1516.html#PageWrapper

聞いてみてくださいね。

 

でも、クマゲラって北海道から東北に生息なんだそうで、九州にいるのかな?とも思ったのですが、熊もどんどん南下してきているので鳥も生息範囲が変わっているのかもしれませんね。

 

≫ 続きを読む

2024/06/01        webmaster   |